メルセデス・ベンツ Vクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
76
0

質問です。

ベンツVクラスのW638.639に乗ってた方、乗ってる方に乗り心地や使い勝手など教えていただきたいです!

燃費はさほど気にしてないので大丈夫です!
ファミリーカーとして考えてまさして、どうしても国産ミニバンが嫌なので気になっております!
よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両方乗ってきました。 W 638=は欠点だらけの車でしたがスタイルはとても気に入っていました。 まずエンジンが非力すぎます。高速道路の 長い上り坂などは 100 kmキープできません。 エンジン音や振動も大きく 夏はエアコンが効きません。 その割にはラジエーターの音がバカでかくて 駐車場などで止まっていると皆がびっくりして振り向きます。 リアのウィンドウのモーターは必ずと言っていいほど壊れます。 スライドドアが電動でなかったので結構重くて大変だった記憶があります。 シフトレバーが チェンジできなくなるトラブルがありました。 リコールで治りました。
W 639は メカニカルな故障はあまりありませんでしたが相変わらず ラジエーターの音が大きかったです。 エアコンが一度壊れました。 スライドドアがガタガタしてきて 修理が不可能と言われました 。特に乗り心地が悪いということはなかったです。 W 638に比べると パワーが2倍になりましたから 非力な感じは解消されました。 天井の内張りが落ちてきたり コインケースが壊れたり 国産車では考えられないようなところが壊れたりします。 私のは限定車だったのでかっこは良かったです。 やはりベンツですから周りはお金持ちに見てくれますね。 あと、煽られることはなかったですね。

その他の回答 (1件)

  • 代車で2週間ほど乗ってました。
    使い勝手についてはやはりボディの大きさもあり広くて良かったです。
    が、乗り心地は正直ちょっと豪華なハイエースです。
    まるで船にでも乗ってるような揺れ感とカーブを曲がる時の感覚は重心の高さをすごく感じさせます。
    ロールもピッチングも大きいので、高速巡航時は気になりませんでしたが、市街地走行はお世辞にも乗り心地が良いとは言い難い車でした。
    乗り心地のイメージはシェビーエクスプレスそっくりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Vクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Vクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離