メルセデス・ベンツ SLK のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
678
0

ドイツ車に詳しい人、このシートはなんでしょうか。

数日前に受け取った車の中にありました。

左うえに「Hitachi」と書いてあるので、日立製の車の部品のシートか、陸揚げした日立港(震災の津波で茨城のストックヤードの車が流されたとニュースで聞いたことがあります。)に関係するものとではないかと思いますがどうでしょうか。

ディーラーに聞けばわかりますが、ここにも詳しい方がいると思いましたので。

質問の画像

補足

miyakonyannyanさんへ 犬を連れてあるくためワゴンで、リアシートは倒してマットを敷いています。 C180Kの加速が不満で変えましたけれど、加速と高速安定性は抜群です。 ただ、燃料タンクは元のままなので、GSに通う回数が二倍くらいになりました。 ヤナセから来たハガキに、5,6日クーペデビューフェアと書いてあったので、試乗できるかはわかりませんが、行けば展示車に触ることはできると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日立製であればHITACHIと大文字になっているでしょうから、このHitachiについては日立港でしょうね。ダイムラーの日本国内唯一拠点ですし、陸揚げされたのは間違いないはずです。

というかパーツについて使われるタグでは無いように見えますから、お車自体のタグ(荷札っていうか?)というかそんなものなんでしょうね。

それにしても、C63 AMGですか? お車の調子は如何でしょう? 私もちょっとCのクーペに興味があるのですけどAMGまではいらないかもなぁ…… でも買うならAMGですか?

-------------------------------

逆に質問になってしまって申し訳ないです。

ワンちゃんを乗せると考えると、やはりステーションワゴンの方が便利ですよね。うちの子はお馬鹿なので車には乗せてないです。ちゃんとしつけしないとダメですよね……

先日なんとなくヤナセにいってきたのですが、店頭にはまだCクラスのクーペは置いていなかったのでカタログだけもらってきたのですが、今までメルセデスを購入してみたことが無く、走らせたこともないので営業さんにいろいろ説明してもらったのですが、閉店時間も迫っていたので試乗(とにかくどれかに乗ってみようかと)はできず帰宅…… でも、見れば見るほどAMGが気になってしまいますね。え~と、燃費については6,200ccもある車で細かいことは気にしてはいけないですよね。
普段は1人で乗ることが多いので、スタイリングでクーペモデルを選ぼうと思っているのですが、Cクラスのさりげなさも良いですし、Eクラスの落ち着いた佇まいも素敵ですねぇ…… CLは予算オーバー、SLKのオープンっていうのも良いのですが、2シーターだと何かと不便ですね。となるとEのカブリオレ? なんか悩んじゃいますねぇ……

あ、すみません。勝手な妄想モードに突入してしまいました。

とりあえず、試乗は無理でも、展示車だけでも見に行って来ようと思います。
それと、AとBクラス以外でなにか空いている車があれば試乗してみますね。(可能であれば高速道路も走ってみたいです。)

もし、購入するようなことになったら、そのシートを探してみますね。

質問者からのお礼コメント

2011.11.7 06:31

ありがとうございました。
ヤナセの担当者が来たので聞いてみました。
やはり陸揚げ時の書類で、回収し忘れたようだといっていましたので、普通には見ることがないもののようです。

天気もよいので、これから、妻と二人で犬を連れて山梨、長野方面に二泊三日でツーリングに出かけます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SLK 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLKのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離