ニックネーム非公開さん
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
グレード:G320 ロング 4WD(AT)
1995年式
乗車形式:その他
乗ればわかる車
他のと比べ物にならないぐらい面白い(!?)車です。
たまに借りるレンタカーとかに乗るとその違いを全てにおいて感じます。いったんこの車に
2012.2.6
- 総評
- 乗ればわかる車
他のと比べ物にならないぐらい面白い(!?)車です。
たまに借りるレンタカーとかに乗るとその違いを全てにおいて感じます。いったんこの車に乗ったら、また乗りたくなるような良い車です。
Gクラスは30年近くマイナーチェンジ以外ほとんど手の加えられていない車で、日本車とか他の輸入車のようにコロコロ外観が変わる車とは一味違う事が分かる車です。また、メルセデスの他のCクラス、Eクラスetcでさえ外観が変わっているのに、Gクラスは30年間変わらない。
乗ってみれば長所と短所を含めてその良さが分かりますが、「何となくGクラス買おうかな」って人にはあまりお勧めできないですね・・・
- 満足している点
- ・外観→毎回見るたびに惚れるような感覚。他の車と違うオーラを纏ってる雰囲気。
・安全性→この大きさで2トンを超える車重が持つ安全性には絶対の安心感を得られます。
・内装→デフロックのスイッチなど、普段の運転では別になくても困らないスイッチが多い内装はどこか飛行機のコックピットのような雰囲気がある。
・ドアの開閉音&ロック音→たぶんGクラス所有者にはドアの開閉音(ドラム缶を叩くような鈍い音)&ロック音(ロックされた事が分かる何とも言えない音)が好きな人は多いのではないでしょうか!?
- 不満な点
- ・維持費→とにかく金のかかる車。ちょっとの遠出でガス代が1万を軽く超える。国内に部品がない時はドイツから取り寄せになる事もあるし、エンジンが壊れた時なんてもう一台安いベンツが買えるぐらいかかった事もあります。
・走らない→遅いし、止まらないし、曲がらない。元々、速く走る車ではないですが、悪路では安心して走れます。見た目通りの走りをしてくれる車です。
・狭い→乗り降りしづらいし、前席は良いのですが、後ろの席は居心地が良いとは言えないかと・・・
Gクラスの短所は他にもありますが、たぶんGクラスの所有者にとって長所とか短所とかはどうでもいいような事だと思います。実際、私にとって短所はGクラスの愛嬌ぐらいにしか思っていません。乗れば乗るほど分かる良い車です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験