メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
593
0

エンジンオイル量は、温間時はゲージ下限がベストと聞きました。

なんでも、直噴エンジンの吸気ポート周辺の煤対策に有効(ブローバイガスの低減)だそうで、その次に有効なのがオイル粘度を上げること(粘度が固ければそれだけオイルの吹き抜けが低減される)だそうで、この手法が一番吸気ポート周辺の煤対策に有効だそうです。当方、メルセデスW212前期E350ガソリンM276エンジンです。指定粘度は5w40なので、10W50を入れてみようと思っています。因みにこの手法で煤対策は完璧などとは思っていません。まあ、あくまでも微々たるものなのかもしれませんが・・・しないよりした方がいいぐらいのレベルです。皆様のご意見をいただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

肥後六花さんへ

>エンジンオイル量
>温間時はゲージ下限がベストと聞きました。
初耳です。

>直噴エンジンの吸気ポート周辺の煤対策に有効
>(ブローバイガスの低減)
その間の脈絡はどの様な物・事なのでしょうか?
そういう冷静な視点が大事だと想うんですが。。。

>次に有効なのが
>オイル粘度を上げること
>(粘度が固ければそれだけオイルの吹き抜けが低減される)
こちらも同様に、間の「・・・だから・・・で、・・・に成って」という部分が足りないと感じます。本当にそうなんですか? その効能の程度・割合はどの位?

>あくまでも微々たるものなのかも
止めやせん・・・(-_-)
ですね (^o^;)

大陸は随分前から「三戦」なる事・考え方を実行しているそうです。曰く、実際に弾が飛び交ってドンパチが始まる前から、情報の撹乱だの人々の洗脳だので、敵の「気運」を削ぐのも大事、なんだそうで。
つまり、気分の考えに染めちゃうのが有効な訳ですね。特に民主主義は数が力な訳ですから。(多数決。なので厭戦気分を蔓延させる)
事が戦争に至らなくても、商売で「こっちの方がイイですよ〜」という誘導に乗っちゃうかどうか。そこは各人の素養に大いに左右される。
血気に早って突っ走って、右往左往するのも人生なら(当然散財する d(^^;)、ちょっと腰を据えて思考を巡らすのも良い。なので、、、止めやせん、と。d(^^;)


ちょっと古い話を披露しますね。
某ヨタの初代エスティマ。エンジンを横倒しにしてmid配置にした、中々画期的な車だった訳ですが、余りそういう面では評価もされず。(真価も知られていない)
72°という、殆ど横倒し、でも、潤滑油には実に苦労した事が判ります。先ず、帰って来ない。。。
クランク軸へと共に、ヘッドへも大量に圧送される訳ですが、それが中々オイルパンに落ちて来ない。から、高速を連続走行すると減って加減を割り込んでしまう。
じゃぁ補油して適正レベルへ戻す。と、今度は戻って来た油が溢れる。d(^-^;)
長年横倒しエンジン?(正しくは水平対向)を作り続けて来たスバルにも、一日の長は有った訳です。(苦笑)
ドライサンプにして強制的に吸い出せば良い訳だが、金が掛かる。し、実績が無い。(レース用エンジンの構造だし)
なので、補油機構を工夫しなきゃいけなかった、新たに。
(苦労は他にも多数)

適正範囲が在る。と言う事はマージンも持ってる。けど、わざわざギリギリで使う事も在りますまい。そんな危険を犯す理由は、どんだけ? たったそれだけ?
しかも効能は???と来ている。

上限を超えていようと下限だろうと、ポンプの吐出量は同じです。エンジン回転数に応じた量が吐出される。
油圧はリリーフ弁で一定以下に制限される。要らなきゃ捨てるだけです。(油パンに)
だから、油量に関係無く一定量が送られる様に作っている。し、過送されたって、どこがどう成ってそれが吸気ポートの煤付着成長に結び付くんだか、全く解りません。
誰か教えてクレ d(^^;)
粘度を上げたって、それでバルブガイドから漏れて行く量が変わるとは、とても言えない。そもそもが、カスッカスにケチってる所なので。
もし良いバルブガイド材が登場したら潤滑量を減らせるかもしれない。けど、現状でもケチり捲ってる所なので、漏れる総量が変わる訳でも無い。(銅系が良い筈だったが、焼結金属にしてポーラス構造に含油させる様に成った。し、固体潤滑剤のグラファイトを混ぜる様な事もしてる。のがオイレス工業やNTNの滑り軸受のdocから判る)

という諸々を知るなら、、、止めやせん。(^^;)

質問者からのお礼コメント

2023.4.28 09:13

最高です!

その他の回答 (5件)

  • そうかもしれないけど、

    ちょとオイルが消費されたら不利になる。

    まあ中央ちょい上

    腹八分目

    >指定粘度は5w40なので、10W50を入れてみようと思っています。

    これは5W-40がベストでしょう。

    なおメルセデスの故障はほとんどが設計の欠陥によるものです。メルセデスのクーラントは防錆力が弱く、ヘッドガスケットがさびて吹き抜けしやすい。

    メルセデスの敵はオイルだけじゃないです。おいるだけ固くしても、電装品、ゴム、樹脂等、サーモスタット、ヒーター等々弱いところがたくさんあるので、オイルに凝ってもこわれるときは壊れます。

  • 全く問題ありません。

  • 規定より粘度上げるとオイルポンプの馬力損失増えますけど。

    1960年代にコスワースがDFVエンジン設計する時
    オイルポンプ損失減らすために低い油圧で設計していますし、
    1990年代のF1は3500ccの自然吸気というレギュレーションなので
    エンジンサプライヤーは石油メーカーと共同開発した
    20番以下の超低粘度オイル使って13000rpmとか回しています。

  • 10Wー50では、固すぎて デメリットしかありません
    今どきのエンジオイル ちゃんとしたオイルメーカーエンジオイルなら油膜力が高く出来てます。5W-40でも十分な油膜を持ってます。

    ゲージ下限では、少しでもオイル漏れや オイル燃えで減少したらOUTですよ!!

  • 高回転連続走行するとススを焼き切ることができるなど、
    オカルト情報ばかりなので良く検討してから適用したほうがいいですよ。
    個人的にはオイル粘度を指定外のものに変更というのは賛同しません。
    冷気が通るだけなのに高回転連続させたらいったいどういう原理理屈で堆積したススが掃除できるのか理屈は確かめましたか。
    ゴッテリ固まったススに扇風機で送風したらそれが自然に燃え出すなどして取れるとでも言うのでしょうか。
    そんなことがほんとうに起こると思いますか。
    煤が堆積したら分解して除去すればいいだけ。
    原理的にこういうものなのです。
    マキストーブの煙突もそうやって掃除しています。
    これと同じものだと思えばいい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離