メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 「メルセデスのクリーンディーゼル」のユーザーレビュー

hideki-320d hideki-320dさん

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

グレード:C220d アバンギャルド_RHD(AT_2.2) 2015年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

メルセデスのクリーンディーゼル

2015.12.20

総評
優雅にそして楽に乗りたいって思う人にはいい車。
なにより、内外装や装備面もそうですが、もう同じセグメントではなく1クラス上。

ディーゼルエンジン性能は、町乗りでは320dと差を感じません。ただ、振動や室内へ入ってくる音が抑えられてるのは流石。
乗り心地もエアサスがついてるモデルを選べばモードに応じて硬さが変えられます。
モードに応じてハンドルの重さも変わります。町乗り状態では軽い軽い。何じゃこれ?って思うくらいです。

ただ、買いますか?と問われると、
最終候補には入りますが、乗せられてる感があって、運転してる感がないので最後の最後で落選かな~。
そして、何より今の私には似合わない(笑)。
満足している点
320dとの比較になります。
外で聞くエンジン音は、同じで特にC220dが特別静かという感じはしませんでしたが、車内に入ると静か。
そして、停止中のアイドル時の振動はさすがに抑えられてました。
エンジンは、よく言えば優等生。悪く言えば面白味がない。スポーツモードにもしてみまた。スーッと加速していくのですが、遮音性が良いためなのか静か。本当にスポーツモード?って言う感じです。
私は元気いっぱいのBMWエンジンの方が好き。

そして凄かったのは、エアサス。
モードによってサスの硬さが自動で変更されます。
スポーツモードにした時は、脚が硬くなり轍や路面の凹凸をきちっと拾う、コンフォートモードでは凹凸を軽くいなすように柔らかくと、メーカー純 正でしかもCクラスにこれが装着されてるのは凄いの一言です。
BMWのエアサスは7シリだけ?かな。

他にも、HUDやらシートヒーターやら、ブレーキを強く踏むとアクセルを踏まない限りブレーキが解放されないシステムなど、色んな機能やオプションがてんこ盛り。
試乗車だから当然ですね。

あと、乗ったときのアイポイントの高さは、3シリより高く特に女性は運転しやすいかと。
私は172cmですが、シートポジションを一番下にしてもアイポイントが高いです。

また自動パーキング機能ですが、縦列や駐車が苦手な人には良いです。
ただし、マンションの立駐とかはNGみたいだし、完璧に白線内に真っ直ぐ停めてくれるわけでもありませんでした。
まだまだこれからの技術ですね。
不満な点
試乗で乗った限りでは不満点は特にありませんでした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離