メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
157
0

W205前期C250スポーツに乗っています。

ホイールのマッチングについて教えてください!

純正
フロント19インチ7.5J5穴112 インセット44
リア 19インチ8.5J5穴112 インセット56.5
フロント225/40/19
リア 255/35/19

WORK グノーシスGH1
フロント8.5J+38
リア 9.5J+38
フロント245/35R19
リア 275/30R19

こちらのホイール、タイヤを履けますか?
履いた場合どうなりますか?!車検など通りますか?

無知な為教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • フロントホイール

    7.5J+44→8.5j+38に変更した場合

    7.5j+44のホイールと比べ8.5j+38だと

    外側フェンダーに向って18.7㎜広がり

    内側ボディーに向って6.7㎜広がってる形になります



    リアホイール

    8.5j+56.5→9.5j+38に変更した場合

    外側がフェンダーまでが31.2㎜広がり

    内側が5.8㎜ボディーから離れる形になります



    フロントフェンダー18.7㎜

    リアフェンダー31.2㎜ 余裕があれば入ります



    タイヤ径は車検適合範囲の誤差なので問題無し

    245/35R19の対応フランジ幅は8J~9.5J

    275/30R19は9J~10jですのでフランジは適合です


    ホイールボルトの問題
    変更予定のホイールがM14まで対応してない場合取り付けが出来ません このメルセデスはM14 1.5ピッチのだったハズですので ホイールの穴径の確認とホイールボルト径の確認を

    座面の問題メルセデスの差面はM14ならR14の球面です 社外品なら60度テーパーだと思うので確認してください

    ハブ径メルセデスは66.5mm 社外ホイールなら大きく作ってるのでそれに見合うハブリングを装備してください

    キャリパー干渉ですが・・・・コレばっかりは入れてみないと判断出来ません
    干渉を逃がすように作られてるホイールならキャリパー干渉のリスクは少ないと思いますが・・・ドイツ車はキャリパーが大きいので・・・・まあPCD112で作られてるならその辺も考えてるとは思いますが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離