メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.3.18 21:24
AudiもA3とかサイズとデザイン好みです笑
ダサイって言われてしまうんですかね!?
ちなみに何故Aクラスだと言われてしまうのでしょうか?!
ID非公開さん
2024.3.23 19:31
クルマの問題では無いと思います
rid********さん
2024.3.20 16:03
AMG A45エディション1に乗っていました。
バカにされたことは有りませんでした。
たまに着いて来るクルマが有りましたが、
250キッチリ出したら着いて来ませんでした。
今のA45Sも欲しかったけど、無意味に大きくなった気がして、
AMG-Eを買いました。
たんしんたろうさん
2024.3.20 14:58
いい車だと思いますけど。
世間の声さん
2024.3.20 05:52
まともに乗ってれば新車が初車検半年前に下取り95万なんて事はありえません。せいぜい四割程度かと。。Aクラスバカにするのはメルセデス買えない人達です。自分が買えないことを、買わないでいる!とじぶんに言い聞かせたいのでしょう。メルセデス乗る人は、初車検の下取りがいくらになろうが屁とも思わない裕福な人が殆どです。メルセデス乗ってる人は他のメルセデスをバカにはしません。買いたいのに買えない輩のひがみだと思って聞き流しましょう。Aクラスさえ買えない!と、言うと、金もらってもいらない!と、言うと思います。負け惜しみですから、聞き流してあげてください。
ich*******さん
2024.3.19 17:40
先日、知人が新車500万で買ったんだが初回車検の半年前に事情あって売ったんだが95万だった。笑っちゃったよ。
よくベンツなんて買ったな~って。
そもそもベンツなんて信頼性ランキングで世界ではビリやでビリ!
https://gigazine.net/news/20231130-most-reliable-new-cars/
doe********さん
2024.3.19 16:21
A-Classをダサイと言う人はヤキモチからだと思います。自分が好きな車なら友達にダサイと言われても買っても良いのですは?乗るのも払いのも自分なんだから、私はダサイと言われましたが好きなので買いました。
tak********さん
2024.3.19 11:44
SUV全盛期の今は5ドアハッチバックは不人気の部類になっちゃってるんですよね。。。Aクラスも時期型は開発されてなくて消滅の運命。。。
Aクラス買う人層はGLAに、A3買う人はQ2やQ3に流れてます。
それでも5ドアハッチバックのデザインがすき!というのであれば他人の言うことなど気にしないでご自分の好みで買えばいいと思います。
匿名さん
2024.3.19 09:35
エントリーモデルだからですけど、それすら買えない人が多いです。
fuj********さん
2024.3.19 08:08
車を知らないからです。気にする必要は有りません。
ただ 一つ言えることは メルセデスと言う会社は 小型車のデザインが下手。
A、Bクラスのエクステリアは悪いと思います。プレミアムブランドですが
プレミアム感を エクステリアで表現できていないと思います。
アウディのA3は まあ サイズもCセグメントで一番大きな車体ではありますが エクステリアもプレミアム感があり 品よくデザインされていると思います。アウディにはBセグメントのA1も有りますが 見た目はスポーティーで
品が有ります。
ayu********さん
2024.3.18 23:20
ベンツの中では最低価格モデルなのに、Aクラスの中の最低グレードですら500万円です!なのにはエンジン性能(スペック)は低く(130馬力)、内装の質も低く、ナビや本革シート、パワーシートはオプションといったチープな内容だからだと思います。。。
500万円であれば、トヨタのクラウン(フルレザーシート他豪華装備)や日産のスカイライン(400馬力)が購入できますから!
以前のメルセデスやBMWのディーゼル車は、駐車場で外から聞くとガラガラ音が目立っていました。今のディーゼルハイブリッドは静かなのでしょうか? またディーゼルターボのラグもモーターアシストで解消し...
2025.2.15
至急 写真でベンツの種類分かる方いませんか? 何てやつか教えて頂きたいです
2025.2.11
ベストアンサー:Aクラス w169 https://kakaku.com/kuruma/used/item/36319277/
タイヤの残り溝4.0、今年の10月で5年になるタイヤを今または、今年の10月までに変えるのはもったいないと思いますか?タイヤも徐々に固くなってきており、音がうるさくなってきています!
2025.2.11
ベストアンサー:新品で銘柄にもよりますが通常7~8mmですのでまぁそこそこ使った方ですかね、単純計算で年間0.6~0.8mmの摩耗として自分ならもう1年位は使います。 その段階で残溝3.4~3.2mmなら交換しても良いのではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ディクセル(DIXCEL)のブレーキパッドで質問させていただきます。お値打ちな「プレミアムタイプ」と「Mタイプ」では、相当差があるのでしょうか?車は、ベンツAクラス(W169)です。 ちなみに近...
2011.6.13
ボルボV40とベンツ新型Aクラスどちらを購入するか迷っています。 V40のほうが安全性では上を行くのかなと思いますが,その他は比較してもよくわかりません。 詳しい方,アドバイスをいただけますと助...
2013.2.23
なぜ外車の中古ってこんなに安いのですか? 状態がよく、距離も少ないものでも、たいていが30万~90万くらいで売ってます。 京都のどの中古屋でもこれくらいの価格です。 ワーゲンのゴルフ(一部GTI...
2011.6.11
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!