メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問
sho********さん
2010.3.29 10:28
前に、『Mercedes-BenzのAクラス』という言葉を聞いたことがあるのですが、
AクラスということはBクラスやCクラスも存在するのでしょうか?
そして、どんな基準でクラス分けされているのでしょうか?
phi********さん
2010.3.29 10:44
メルセデスは○クラスと呼ばれていますが、トヨタでいうカローラ、カムリ、クラウン、セルシオの違いで車種の違いと同じです。
A,B,C,E,M,V,G,S,CL,SLと車種があります。
アルファベット順になっているわけでもありません。
最初はSクラスとコンパクト(後にC)クラスからはじまりEクラスなどが増えていったのです。
Sはスペシャリティ、Cはコンパクト、Eはエステート(セダン)、SLはスーパーライト、CLはクーペラグジュアリーの意味だったそうですが、他は意味はないらしいです。
質問者からのお礼コメント
2010.3.29 11:24
アルファベット順で、S→A→B→C→D→E....の様なグレードなのかと思ってました。
アルファベットは豪華さなどを表すのではなく、車種を表すんですね。
確かに、SL○○○などは聞いたことがあります。
jentle_inkさん
ラインアップに一覧が載ってましたね。
ありがとうございます。
okako221さん
細かい説明ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
ID非表示さん
2010.3.29 10:40
ベンツのオフィシャルサイトです。
こちらをご確認下さい。
http://www.mercedes-benz.co.jp/brand/mixedtape/
AクラスもBクラスもCクラスもあります。
DクラスはありませんがEクラスはあります。
トヨタの車にカローラ、ビッツ、マークX、クラウンなどの
名前がつけられているのと同じです。
ID非表示さん
2010.3.29 10:38
基本的に販売価格帯で決まります。
日本でいう車名にあたります。
代表的なクラスでは、
SL→CL→S→E→C→B→A
といったところです。
他にも特殊クラス(常用セダンではない)で、MやGやVやSLKなどあります。
Mはレジャー&ビーグルで、国産車で言えばパジェロやランクルのような、4輪駆動車です。
Gはゲレンデバーゲンに代表されるクラスで、本物の4輪駆動です。家庭用というよりは軍や警察で使ったりするくらい本格的な4輪駆動車です。
Vはワゴンです。国産車で言えばエルグランドといったところでしょうか?
SLKは小型オープン2シーターですので、値段はそれなりに安いですが、Eクラスより高級な部分もあります。ミニSLといったところです。
以前のメルセデスやBMWのディーゼル車は、駐車場で外から聞くとガラガラ音が目立っていました。今のディーゼルハイブリッドは静かなのでしょうか? またディーゼルターボのラグもモーターアシストで解消し...
2025.2.15
至急 写真でベンツの種類分かる方いませんか? 何てやつか教えて頂きたいです
2025.2.11
ベストアンサー:Aクラス w169 https://kakaku.com/kuruma/used/item/36319277/
タイヤの残り溝4.0、今年の10月で5年になるタイヤを今または、今年の10月までに変えるのはもったいないと思いますか?タイヤも徐々に固くなってきており、音がうるさくなってきています!
2025.2.11
ベストアンサー:新品で銘柄にもよりますが通常7~8mmですのでまぁそこそこ使った方ですかね、単純計算で年間0.6~0.8mmの摩耗として自分ならもう1年位は使います。 その段階で残溝3.4~3.2mmなら交換しても良いのではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ディクセル(DIXCEL)のブレーキパッドで質問させていただきます。お値打ちな「プレミアムタイプ」と「Mタイプ」では、相当差があるのでしょうか?車は、ベンツAクラス(W169)です。 ちなみに近...
2011.6.13
ボルボV40とベンツ新型Aクラスどちらを購入するか迷っています。 V40のほうが安全性では上を行くのかなと思いますが,その他は比較してもよくわかりません。 詳しい方,アドバイスをいただけますと助...
2013.2.23
なぜ外車の中古ってこんなに安いのですか? 状態がよく、距離も少ないものでも、たいていが30万~90万くらいで売ってます。 京都のどの中古屋でもこれくらいの価格です。 ワーゲンのゴルフ(一部GTI...
2011.6.11
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!