マクラーレン セナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
188
0

F1はもちろんスポーツですが、ほとんどマシンで勝負がつきますよね?
こんなフェアでないスポーツは、他にありますか?

例えば、テニス、野球、サッカー、スキー、陸上、水泳、バスケットボールなど、すべて選手の実力で勝負が決まるスポーツばかりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

主様は93年のA.セナの走りを見ていないのでしょうか
特に第3戦のドニントンパークサーキット

当時はウィリアムズ・ルノーが最強の名を欲しいままにしていました
しかし第三戦では、A.セナが駆る、遥かに性能の劣る
マクラーレン・フォードは、オープニングラップで4台をごぼう抜きに
以後、誰にも抜かれることなく、D.ヒル以外の全てのマシンを
周回遅れにする異次元の走りをしました

雨が降るなど、セナに有利な面もありましたが
ドライバーの力量で性能差など、どうとでもなります

質問者からのお礼コメント

2024.6.20 18:07

ありがとうございました。
セナはすごいです。

その他の回答 (6件)

  • だからこそ、モーター(原動機)スポーツと言うのです。非常に細かく規定されたルールの中で、各メーカーがしのぎを削って現段階でこれ以上はないと言うマシンを作り上げる。結果として乗用車と違い、それを最高のパフォーマンスで運転できるドライバーは限られている。この最新のテクノロジーとドライバーと言うマンパワーの融合を私たちはスポーツとして認識しています。もし操縦する人間がいなく、ソフトによる人工走行だったら、それはただギネスへの挑戦であって、スポーツとしては成り立ちません。個人のマンパワーと製造メーカーの技術力、この2つを融合させてこそのモータースポーツです。

  • F1の場合、ドライバーズ・チャンピオンシップのほかにコンストラクターズ・チャンピオンシップのタイトルも争っている。
    コンストラクターズ・チャンピオンシップとは、チームの争いで、チームごとにマシンが違う(インディカーはマシンは全チームほぼ共通)のでその優劣を競うことになる。
    よって、もともとマシンから違うので、公平にはなりえない。

  • まあF1に限らずモータースポーツ全般が、道具の優劣が勝敗に与ええる影響が大きいのは間違いありません。

    ただモータースポーツ以外でも、道具の優劣は少なからず勝敗に影響します。
    例えば競泳の高速水着やマラソンの厚底シューズ、スピードスケートのスラップスケートなど「コレを着用しなければ勝負権が無い」と言われたモノも少なくありません(その後のルール変更で禁止されたモノも多い)。
    それ以外でも、トッププレイヤーが使用する道具は、見た目は誰でも買える「既製品」に近くても、中身は使用する選手に合わせた特注品です。

    ちなみに道具への依存度が大きいスポーツとしては、ボブスレーやヨットレースのアメリカズカップが挙げられます。
    これらの強豪チームは、自動車メーカーや宇宙航空産業の協力を受けて開発したモノを使って参戦していますから、道具の優劣がハッキリ出ます。

  • 道具を使う競技は道具でも差がつくと思います。

  • どこがマシンだけなのか分からん。じゃあポンコツドライバーにすごいマシン乗せたら勝てるんかね。勝てん。
    ただ、確かにマシン性能の差はありますから、他の競技に比べて多少フェアではないかもね。でも、そもそもそれはチームの車を仕上げる力が足りなかった、資金を用意できてないのが悪いのであって、そこにも人が介入してますからね。

  • F1はもちろんスポーツですが、ほとんどマシンで勝負がつきますよね?こんなフェアでないスポーツは、他にありますか?
    いいえ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン セナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離