マクラーレン セナ のみんなの質問
ID非表示さん
2020.4.28 04:13
この動画がそれを証明したような気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=pktF3wJKfxo
他のドライバーとの差があり過ぎて、同じプロとは思えない程の違いは異常ですね。
知恵袋ユーザーさん
2020.5.3 08:03
このレースで言えることは、93年マクラーレンのTSC(トラクションコントロール)が相当良いだろうと言うのと、同じくTCSを搭載しているウィリアムズのプロストよりは雨が得意だろうということだけです。92年のセナが雨で同水準の動きをしていたかと言えばノーです。
シューマッハ(ベネトン)はTCS未搭載なので、このレースをもって「セナはシューマッハより上」のように言うセナファンには嫌悪感があります。
「ママチャリでハーレーを追い抜け」って言っているようなものです。
https://www.youtube.com/watch?v=M1HKg8T6h8M
ドニントンのレースの映像ですが、セナではなくもう一台の紅白のマクラーレンのアンドレッティに注目すると、
F1 最多勝のシューマッハに3コーナー立ち上がりから仕掛け始め、6~7コーナーあたりで追い抜き、続く短いストレートエンドでベンドリンガーに仕掛けて接触しています。
歴代F1ワーストアンケートを行えば誰か名前を挙げる人がいそうな、インディあがりでF1走行経験不足のアンドレッティが、レジェンド級のシューマッハをいとも簡単に追い抜き、続く短いストレートでさらにもう一台に仕掛けようとするのだから、雨性能は相当良いのでしょう。それこそ前を走っている車が止まって見えるぐらいに。
97年モナコのオープニングラップでシューマッハが2位以下を7秒引き離して帰ってきたこともあるし、95年鈴鹿のアレジはフライング罰+スピンのロスを10周ちょっとで取り返したこともあるし、「雨性能の当たり年」というのもあるのだろうと思います。
条件が整えば似たようなことやっているレーサーは他にもいます。
ksu********さん
2020.4.29 13:05
93年のヨーロッパGP、1周目ですね。
このレースは1周目もすごかったですが、非力なマクラーレンフォードで最強のウィリアムズルノーのアランプロストを完膚なきまでに叩きのめした、というある意味伝説のレースでした。
(余談ですが、このレースのファーステストラップは、ピットロードを全速力で通過したタイム、この時代はピットロード速度制限がなかった)
アイルトン・セナ
特別な存在ですね。
語りつくせば霧がないです。
前述たくさん皆さんが書かれていますが、
自分も、90年から94年までのGPは全部覚えていて、エピソードに事欠かないです。
シューマッハ「セナはボクのアイドル」
ハミルトン「セナはスーパーマン」
ブラジル人は、没後26年経ってもセナをヒーローとして覚えている。
悪意はないですが、
現代のドライバーより、人間味、というか、
F1というスポーツにヒューマニズムを感じさせる存在、と言えばいいでしょうか。
あぁ、言い尽くせない(笑)
せきげんりびさん
2020.4.28 19:29
確かにそう思います。ほかのマシンがクラッシュするとすぐさまマシンを停車し、助けに来たそうです。
pan********さん
2020.4.28 15:07
うーん、これって当時は物凄く興奮してみていたんですが、何度も見返すとちょと違う側面が見えてきます。
セナが当時で一番速いドライバーである事は間違いないとは思います。それがモナコの結果に表れていると思います。ですが、ドニントンのレースのように極端に差があるとは思いません。ほんの少し速く、ほんの少し他のドライバーより安全マージンを取らないから、総合的に速いのかな。と。
プロストがルノーやマクラーレンTAGで惜しくもチャンピオンを逃した頃はこういう感じの走りでしたし、「ノッた」マンセルもこんな感じでしたよね。セナは若いころの「やや無謀な走り」をそのまま継続できる才能を持っているのかもしれません。
ルノーエンジンのパワーも含めてウイリアムズFW15Cは最強マシンでしたが、アクティブマシンとしてはMP4/8の方がすでに性能的に上だった、というお話も、フォードHBV8エンジンの軽量コンパクトも相まって、扱いやすさとしてはマクラーレンの方が上であった、という話もシーズン後に散見されました。
また、開幕戦の南アフリカあたりから見ていればわかりやすいんですが、セナは86年以降は多分毎年「チャンピオンになる」という事を目標にシーズンを戦ってきたと思いますが、唯一93年は「プロストのチャンピオン街道を順風満帆にせずに邪魔してやる。自分が最速アピールする」事が目標だったように思います。(少々ひどい表現ですが)
少し速いドライバー、少し無謀なドライビングテクニック、少し「クラッシュしてポイントを失うことを気にしない」メンタル、少し扱いやすいマシン、の積み重ねが当時のマクラーレン・フォード+セナの優位な点。
93年シーズンでの、それを覆すほどのルノーエンジンのパワーの優位性が、雨で消え去ってしまった結果があのドニントンのオープニングラップになったんだと思います。
もちろん、当時で一番速いのはセナ、雨でも速いのはセナ、ではありますけれどもね。
Kenji:g37さん
2020.4.28 08:15
セナのデビューから事故死までリアルタイムでメディアで見てた世代ですが、セナが調子良いと独走しちゃうんで面白くないというくらい、速さは実感していました。あなたみたいなファンではないですが、その速さ強さはしっかり感じていましたよ。
F1以外のトップレベルのモータースポーツや他のスポーツにおいても、ある選手があるイベントで頭向けて 強さを発揮するというのはよくあります。
93年のドニントンや92年のモナコなどセナの凄さを語る時に引き合いに出されるレースですが、どちらも理由があってそうなってるのであって、あれが直ちに他のドライバーとの差というわけではないのです。
ドニントンもスタートからトップに出たプロストが乗っているマシンは最強にして最先端の電子制御マシンで、ちょい濡れの雨の状況でスタートが抜群に有利なんです。
それでトップに出たプロストは雨嫌いで有名で、トップだから一周目で路面を確認しながらということもありペースが上がりません。
そんな中ですが上がらないから雨が得意なセナは、前を走る4台ぶんの挙動変化を参考にしなが、ああいうことができたというわけです。
レース後セナはインタビューに対し、皆は雨を怖がりすぎだ、ととぼけて答えてますが、言い換えると自分は人より多めにリスクを取ったから、ということです。
トップのプロストにしても、あるきっかけで雨が嫌いになったわけであり、その前はセナと比肩するくらい雨が得意なレーサーでした。
F1に上り詰めるレーサー達ですから、そこまで大きなテクニックの差があるわけはありません。
セナの魅力は、むしろメンタルにあると思います。
セナがトップを独走していた88年の得意のモナコ、2位のプロストと30秒の差がありましたが、レース終了までには追いつけないくらいの僅差ですがじわじわと追い上げてきていました。
そのプロストのプレッシャーに負け、セナは単独でタイヤバリアに突っ込んでリタイアしてしまいます。
よほど悔しかったのか、そのままモナコの自分のアパートに帰ってしまったそうです。
すでに何勝も挙げたドライバーだったセナですが、そこで何かメンタルの変化があったのだろうと想像します。翌年から死ぬまでの5年間、セナはモナコを全て勝ちます。
何かの巡り合わせで驚異的な強さを発揮する単発のレースより、こちらの方がよほどすごいエピソードと思いませんか?
まっさいさん
2020.4.28 06:53
そうですね特別だったと思いますよ、93年はセナが元気だった最後のシーズンで雨のレースも多く車が劣るセナが何度も勝つレースが見られた面白い年でしたね。
ja8********さん
2020.4.28 06:13
タイヤチョィスやサスセッティングが路面状況等に対してベストなら他のドライバーでも動画の様な事は有り得ると思いますが・・・
個人的にセナが他のドライバーより凄いと感じたのはピットとの無線連絡時、他のドライバーは楽なストレートに対し、セナはヘアピンと言ったそうです
何故ヘアピンでとの回答はストレートではエンジン回転が高く五月蠅く聞こえにくいので回転の低いヘアピンとの事だったそうです
普通ヘアピン等のタイトコーナーではハンドルやアクセル操作の方が重要で誰もそんな余裕が無いのに凄すぎ!!
pin********さん
2020.4.28 05:44
特別中の特別、まさに伝説のドライバーですね。
当時、音速の貴公子と呼ばれたのは伊達ではありません。
いまのF1と違って、ドライバーの差が勝ち負けを分ける時代において、常に優勝を争い続けていた数少ないドライバーです。
マトモに勝負できていたのはアラン・プロストくらいですね。
あの事故さえなければ、おそらく勝利数、ワールドチャンピオン回数、ポールポジション回数など、あらゆる記録を保持していたでしょう。
彼のレースをリアルタイムで見ていた人たちは、今でもアイルトン・セナこそが史上最速のドライバーと思っている人が多いと思います。
もちろん私もそう思ってます。
『世界モータースポーツ史上で最も偉大な10人のレーサーは誰か?』という大規模なアンケートが欧米・日本などであった場合、岩城滉一とマッチ(近藤真彦)のどちらかは入りますか? ※個人的には、ニキ・ラ...
2024.11.24
1990年くらいに、F1チャンピオンだったセナやプロストやその所属チームが、岩城滉一の才能やドライビングテクニックを警戒していたと思いますが、 セナ・プロスト・所属チームが「岩城滉一のF1進出を...
2024.11.23
ベストアンサー:岩城 滉一 大神に対して チームが 年間 100 兆 円 ぐらいださなければいけなくなるので F1 進出は難しかったわけなのです。 野球でも 岩城 滉一 大御神 個人に対して チームが 年間 100 兆 円 ぐらいだせるチームがあれば 大谷 選手 以上の成果 結果をだせるのは確実なのですが。 勝利しても 年間 100 兆 円の支出があるならば チーム オーナー は 負けを選ぶでしょう の...
岩城滉一は1990年のF3000に参戦していますが、もしスタート直前に、岩城滉一とプロスト(あるいはセナ)が入れ替わって、岩城の代わりにプロストかセナがレースをしたらどうなりますか? 周りのレー...
2024.11.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
河口湖自動車博物館にはレーシングパレスに 展示していた各種レーシングカーが移動されているのですか。 KPGC10レーシング、HR31カルソニックGrA、BNR32トランピオなど。 2005年に小...
2017.2.16
なぜホンダはヨーロッパでは尊敬されないのですか。 イギリスのトップギアを見ていたらホンダ車ていまいち評価が低いでしょう。 ホンダは老人が乗るクルマて評価でしょう。 なんかホンダてトヨタと同じ日...
2014.9.12
アイルトン・セナの事故死直前の車載カメラを見ました。グリーンフラッグ後の走行から事故の瞬間まででしたが、何というかいつものセナの走りではなかった気がしました。うまく言えないのですが 、地に足がつ...
2020.2.29
ウイリアムズ・ホンダは喧嘩別れなんですか? 残念ながらF1のウイリアムズチームの創始者の フランク・ウイリアムズさんが亡くなりました。 私はまだ当時F1を見ていなかったので当時の事に詳しくな...
2021.11.29
なぜ欧州メーカーは日本のスズカサーキットで開発テストしないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 欧州メーカーてニュルブルリンクで開発テスとをしますが。 よく分からないのですが。 スズカサ...
2024.7.7
MシューマッハとAセナは もし全盛期 同じマシンで勝負していたら どっちのほうが 速かった とおもいますか? わたしは断然ミハイルのほうが 速いとおもいます どうですか
2023.3.17
土屋圭市さんがもし 全盛期にF-1に乗っていたら 中嶋悟さんより全然速く走って セナやシューマッハより 上に行っていた とおもいませんか?
2023.3.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!