マクラーレン セナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
83
0

ピケットとプロストもホンダでチャンピオンを獲ったのになぜ日本で人気がないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・

セナとかフェレスタッペンはホンダでチャンピオンを獲って日本でも人気がありますが。
よく分からないのですが。
なぜピケットとプロストは日本で人気がないのですか。

と質問したら。
プロストは意地が悪いから。
という回答がありそうですが。

ピケットはフェレスタッペンの義父なのになぜ人気がないのですか。

それはそれとして。
なぜピケットとプロストは日本で人気がないのですか。
ホンダの初めてチャンピオン獲得はピケットだし。
プロストは同じホンダに乗るセナと直接対決でチャンピオンを獲ったのに。

余談ですが。
ピケットもプロストも過去の人ということですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

人気ありましたよ。
昔過ぎるってだけですね。

その他の回答 (3件)

  • 「なぜピケットとプロストは日本で人気がないのですか。」

    主観の相違かもですが、確かにセナやフェルスタッペンの人気は別格として、ピケやプロストが不人気とまでは思いませんね。
    個人的にはセナやプロストよりもピケの方が好きですし。マンセルを含めた「4強」の中でもピケが好きです。ただ何年か前の人種差別発言で晩節を汚した感は否めないですね。
    プロストは確かに89年にマクラーレン・ホンダでチャンピオンは獲得したけど、あの「鈴鹿のシケイン」でのアクシデントを発端とする騒動でヒール役になってしまった感はありますね。だからその後のイベント等でホンダがプロストを招いて「MP4-5」をドライブさせる機会が無いんだと思います。

  • ピケもプロストも人気ドライバーだったが、まだチャンピオン獲ってない頃からマンセルとセナは人気があった。
    この4人は4強あるいは四天王と呼ばれ、この時代の人気を支えてた。

  • ネルソン・ピケですよね?
    セナ、プロスト、ピケ、80年代から90年代にかけて、日本では絶大な人気ドライバーでしたよ。
    F1に興味が無い人でも、名前は知ってる人も多かったほどですから。
    テレビでも各レースの生中継や、鈴鹿開催の時は、ゴールデンタイムに放送してたほどですからね。

    ちなみにホンダF1初優勝ドライバーは、1965年メキシコグランプリでの、リッチー・ギンサーです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン セナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離