マクラーレン セナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
373
0

なぜF1ファンてすぐに昔話をしだすのですか。
セナが。プロストが。マンセルが。
ウィリアムズ・ホンダが。マクラーレン・ホンダが。ロータス・ホンダが。
などとすぐに昔話をしだしますが。

それって30年前の話でしょう。プロ野球ファンやJリーグファンは30年前の話はしないと思いいますが。
というか30年前はJリーグはなかったし(笑)

と質問したら。
昔のF1はおもしろかった。
今のF1はつまらない。
という回答がありそうですが。

ですが昔と言われても30年前は昔すぎると思うのですが(笑)

それはそれとして。
30年前のことをまるで昨日のことみたいにF1ファンは語り出しますが。
30年前はそうとう昔だと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年取ると30年前なんてついこの前だし…

その他の回答 (14件)

  • 昔のF1はおもしろかった
    今のF1はつまらない

    ただそれだけです。

    30年前はそうとう昔でもそんな昔と比較されるくらい今のF1がつまらないって事ですよ。

  • 年数の問題ではなく
    試合数の問題です。

  • 30年前の話をリアルでできること自体その年代の人でしょう。
    ま、ただそれだけの話ですね・

    だって20代、30代のファンではその話にリアルにはついていけないのですから・

    70年代の「富士」を見ている人はともかく・
    87年はじめてF-1を見た人にとってはかなりインパクトがあったはずです。

    なにせそれまで日本人はF-3000より速いレーシングカーを見たことがなかったのですからね・

    そういう強いインパクトが未だに脳裏に焼き付いているのでしょう。
    そりゃ速さだけでいったら、
    今のF-1は鈴鹿を1分28秒台でラップしますし
    タイムだけ見りゃそりゃ今のほうが速いでしょう。

    もちろん当時のフジテレビの”劇場型”演出によって
    ファンが洗脳されたことも事実です。

    現代のF-1はすべてにおいてシステマチックに運用され
    本来の「スポーツ」というジャンルからなにかかけ離れた気がします。

    マシンはあれだけ速くなったのに
    なぜか?迫力がないのはなにも排気音だけの所為ではない気がします。

    スポーツを興行とし演出過多になると
    本来の魅力が損なわれる気がします。

  • それだけ日本にもモータースポーツ、特にF1というカテゴリーが文化として根付いてきた証拠なのではないでしょうか?
    日本で初めてF1が開催された76年の富士、次の年を最後に10年間日本でF1を見ることができなかった。
    86年に鈴鹿にF1が帰ってきた時たった10年で恐ろしく進化したF1に驚愕したのを覚えています。
    そして今日がある。
    そうして日本でのF1を観続けてきた人が大勢いるという事実を歴史と言わないでなんと表現するのでしょう?
    良い時代になりましたよ。テレビの地上波で観られなくても日本でF1が開催されているんだから。それも30年以上もね。これからも途切れない事を祈りたいですね。

  • 野球ファンの方が良く昔話しを聞かされます。
    特に長嶋だとか王だとか巨人V9とか30年前どころか40年以上の前の事だから話されても全くわからない。

    阪神の掛布、岡田、真弓、バース?の時代の事とかも結構聞かされます。

    サッカーだって釜石って選手の事とか誰?って感じだし。

    どんなスポーツファンも有名選手や有名チームの事、印象的な年代の事は何年過ぎようと話すのではないでしょうか?

  • 昔の花火は感動した、今は飽きた、そんな感じでしょうか!

  • ジャッキースチュワートの話はしないでしょ
    ニキラウダのことも

    30年前に集中しているのは、たぶんF1のファンではないでしょうね。

  • そうですね。

    俺が一番最初に鈴鹿サーキット行ったの1984年。

    つまり、鈴鹿でのF1日本GPやる前ですね。


    昨日何気にこんな動画見つけたよ。

    https://www.youtube.com/watch?v=XN7Co7Rn2w4

  • 30年前はそうとう昔だと思うのですが。

    エンジン音の大きな違いがありますね

  • 今から33年前の1987年に初めてF1の日本人フルタイムドライバーが誕生しました。ロータスホンダの中嶋悟です。ロータスは当時比較的非力なルノーエンジンからホンダエンジンに切替て車体色がJPSの黒色からキャメルイエローに変わり、チームメイトはアイルトンセナでした。『たぶん、中嶋悟のF1参戦は実力というよりホンダエンジン供給のバーターかもしれません。』その前年にホンダエンジンを搭載したチーム『ウィリアムズホンダ』がコンストラーズタイトルを獲りました。『ちなみにドライバーズチャンピオンはマクラーレンポルシェのアラン・プロストです。』そして翌年にホンダエンジンは供給先をウィリアムズとロータスからマクラーレンとロータスに変更となりアイルトンセナがロータスからマクラーレンに移籍し、マクラーレンホンダがセナ、プロスト体制となり、16戦中15勝となりました。当時は地上波の放送もあり、日本のエンジンがF1で勝ち、日本人フルタイムドライバーが居て1987年から日本でF1が開催され日本では結構人気がありました。しかしセナが亡くなり、ホンダエンジンが勝てなくなってから人気に陰りが出て来て今日があります。今はルールがよくわかりません。ノンターボの甲高い音もなくなり、日本人フルタイムドライバーもいなくなり、地上波放送もない状態です。30年前からF1を見ている人はどうしても当時を懐かしむかもしれません。バースが居た頃の阪神タイガースを懐かしむのと同じです。私もその一人でサッカーの日本のツートップはカズとゴンと未だに言っている浦島太郎です。ちなみにシューマッハと言えば、F1のミハエルよりゴールキーパーのハラルトを先に知りました。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン セナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離