マツダ センティア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,018
0

日産プレジデントと50シーマ、Y33シーマ、30後期セルシオ
マツダセンティア初代です、クラウンマジェスタ15~17です

ダイハツMAX、センチュリー皆さんならどれ買いますか
僕はこの中で1番悩んでます
どうか良いところ.悪いところ教えてください

補足

アリストもお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

16アリストはお勧めですよ、壊れないし、ターボ付きは速いし。

4~5台乗り継いでますが、大きな故障はありませんね。

マイナス点を強いて挙げれば

●ブレーキの利きが弱い
●ハンドル(ステアリング)が多少重い。
●街でよく見かけるので、ドノーマルだと劣等感にさいなまれます。
●後席が他のビップ系よりせまい。


良い点

●デザインに古さを感じない。
●ターボ付きは(JZS161)メチャ早い。
●アフターパーツが豊富でいじりやすい。
●流通量も多く、車も探しやすい(ピンキリです)


過去に何台も売ってますが、故障したのは、パワーウインドや、ドアロックモーター、メーター不灯、ナビ液晶不良などで、たいていは中古パーツで割安に治ってます。


2Jエンジンはとっても丈夫で、タービンも壊れませんし、ATもそこそこ丈夫ですよ。

購入後、少しずついじっていくのも楽しいですよ。



中古車屋店主より。

その他の回答 (2件)

  • 50シーマか17マジェですかね。

    マジェだといじり易いんで。

    今、30セル乗ってますが、セカンドでどっちにするか悩んでます。

  • お金に糸目をつけないなら
    デザインで先ずセンティア初代を。
    整備に奮発して思いっきり手直しします。
    あとは全てゴツイなぁ~、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ センティア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ センティアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離