マツダ RX-8 ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
マツダ RX-8 新型・現行モデル
1360

平均総合評価

4.2

走行性能
4.3
乗り心地
4.0
燃費
2.4
デザイン
4.5
積載性
3.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

684

星4

429

星3

167

星2

43

星1

37

1,360 件中 341 ~ 360 件を表示

  • makoto38 makoto38さん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2006年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ロータリー最高!

    2019.3.12

    総評
    日本人ならロータリーは一度は乗ってもよいのではないのでしょうか? レシプロでは味わえない魅力があります。
    満足している点
    ロータリーで、4人乗りのスポーツカー最高です。
    不満な点
    やっぱり燃費の悪さ
    乗り心地
    18インチでロードノイズが気になります。 普通の車より、突き上げ感あります。

    続きを見る

  • しゅーへい しゅーへいさん

    グレード:Type_S(MT) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    久々のMT車

    2019.3.6

    総評
    最低限ファミリーカーとして成立してるので「私は」満足です。だけど、これをファミリーカーにしてる限りドライバーが同乗者に対して紳士な態度でないといつか「ええかげんにせえ!」といわれるでしょうね。非常に挑戦的...
    満足している点
    久々にスポーツカーに乗りたくなり、衝動的に買い換えました。 他にも色々車があったのですが「燃費は週1回しか乗らないからほとんど気にしない。家族4人ちゃんと乗れる。MTでFR。曲がって楽しい。お馬さんはそ...
    不満な点
    ①観音開き。嫁さんから「乗りづらい」「乗りづらい」「乗りづらい」と乗るたびに言われます。 ②後部席は視界が狭い。 ③ロータリーエンジンなので色々と気を使う必要が。 ④渋滞時は燃費の悪化と半クラ常用を...
    乗り心地
    この手の車にしては悪くはないです。BLIZ(ラ●●ス?)の車高調を入れていますがそんなに不満はないです。リアシートの突き上げ感はBLアクセラスポーツの方が悪いくらいです。ただ、アライメントをちゃんととらな...

    続きを見る

  • Ry0@MSaxela Ry0@MSaxelaさん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から一年

    2019.2.24

    総評
    よくも悪くも目立つ車笑 その辺うろついてたら知り合いに目撃されるし、独特な見た目のため子供の目を引きます笑 バリバリのスポーツカーのカテゴリーではなく、ファミリーカーとも言えない 走る、曲がる、...
    満足している点
    見た目、他の人から見たら当然目立つけど、他の車とは違うフォルム あとなんといってもエンジン、ロータリーの吹け上がり、NA故にまっすぐ伸びるフィーリングは走っていて楽しくなります 車のバランスが...
    不満な点
    塗装が少し弱い気がする(ボンネット) 不満というか、自分で弄るには多少面倒なところが多い笑 (オーディオ、ヘッドライト辺り) 革のステアリングは少し滑る 好きならいいんです笑
    乗り心地
    この手の車に求めるものでもないでしょう笑 2ヶ月くらいしかノーマルで乗ってないのでよく分からない笑 当方テインの車高調仕様(物はパツレにて) ノーマルより硬いので当然ゴツゴツします、冬の北海...

    続きを見る

  • deken dekenさん

    グレード:スピリットR(AT_1.3) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ることが楽しい車

    2019.2.1

    総評
     細かい部分で色々ありますが、全体的にお勧めできる車です。  個人の環境で向き不向きはあると思いますが、それらをしっかり検討して選択したならば、良い車生活を送れると思います。
    満足している点
     デザイン、乗り心地、コーナリング、車両感覚の認識しやすさ等々。 Type Eとの比較では ・センタートンネルはそれほど熱くなくなったと思う。(左脚、カップホルダー等) ・より曲がりやすくなった...
    不満な点
    RX-8純正のナビを載せました。ディーラー曰く、マツダ的には?Spirit Rにナビを載せる考慮はしていないとのこと。無理やり載せてもらいましたが車本体の時計を合わせることができなくなりました。 T...
    乗り心地
    当たり前ですが10cm以上の雪道(高速道路)は怖かったです。Type Eに乗っていた2005年1月の積雪時は轍を乗り越えると何処かに飛んでしまうのではないかという不安感がありました。Spirit Rに乗っ...

    続きを見る

  • tamaWRX-8 tamaWRX-8さん

    グレード:タイプ RS(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入から10年・・・

    2019.1.6

    総評
    巷ではスポーツカーとして中途半端と思われてますが、 この車の最大の利点もこの「中途半端さ=懐の深さ」だと思います! RX-7に憧れていた自分にとって、RX-8は全部中途半端だなぁと思いつつ購入しま...
    満足している点
    ステアリング操作に対し大きな姿勢変化無しにリニアにノーズが向きを変えてくれる&公道レベルではしっかりブレーキが効くので運転がとても楽&楽しい! なので通勤で走る程度でも運転が楽しめる♪※これ通勤使用がメ...
    不満な点
    ・燃費・・・分かってたつもりだけど・・・苦笑 ・電動パワステ(車速によりアシスト量が変わるが、最初は低速時に軽すぎて細道で事故りそうになった笑)  ⇒今はホイールツライチ化により重くなった為問題無し。...
    乗り心地
    スポーツ系の車としては十分快適な乗り心地。 今まで同乗者に文句を言われた事はありません。

    続きを見る

  • 富士居さん(タロイモ) 富士居さん(タロイモ)さん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り心地のいいライトスポーツカー。

    2019.1.2

    総評
    運転は間違いなく楽しい車 スポーティな運転を楽しめそれでいて 乗り心地を犠牲にしていない。
    満足している点
    流線型のデザイン。 ロータリーエンジンを感じられて 4人乗りで後部座席に人を十分乗せられる ところ。
    不満な点
    燃費はお察し。 前ドアを閉め→後部座席のドア閉めで 前ドアが曲がってしまうこと 最初に友人を乗せた時に助手席側でやられました その後、助手席側に乗せる人に必ず説明してましたw 普通閉まらないよう...
    乗り心地
    めちゃくちゃいい、ほかのライトスポーツカー と比べるとセダン並です。

    続きを見る

  • yuhki.BPEP yuhki.BPEPさん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    落ち着いたスポーツカー

    2018.12.30

    総評
    4人乗りのスポーツカーとしては非常に出来が良い。 コーナリングは特に良く4人乗りとは思えないぐらいのパフォーマンス。 ブレーキも良く効きボディ剛性も高く エンジンパワーがもっと欲しい。 ギア...
    満足している点
    •4人乗れる •トランクも一応使えるレベル •ロータリーエンジン •100km/hまでの加速 •DSC付き初心者でも安心 •DSCカットも可能 •掴みやすい車両感覚 •衝突安全性、ブレーキ性...
    不満な点
    •トルクがフラットに近いのでパワー感がない •後方感覚が取りづらい(バックカメラ欲しい) •ツアラー的なギア比なので3速からの加速はイマイチ •サイドブレーキの効きが弱い •低回転ばっかりで走ると...
    乗り心地
    低速はゴツゴツ スピードが上がるにつれてしっとりとした乗り味になる。 ノーマル脚だと外から見ると結構ロールするが 乗ってる分にはあまりロール感じない。 静粛性は低い、雨の日は屋根がうるさい...

    続きを見る

  • ヨコハマジョー ヨコハマジョーさん

    グレード:RX-8(AT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RX-Vition

    2018.12.21

    総評
    100点
    満足している点
    乗りごごち
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 柚 永夜 柚 永夜さん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しんでます

    2018.12.2

    総評
    手も金もがかかるやつですが、走る楽しさを教えてくれる車だと思います。
    満足している点
    バランスの良さと扱いやすいパワー感。
    不満な点
    所有してるのが古いからなのか定年劣化なのかはわかりませんが、室内樹脂パーツ系のちゃっちさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ウルティ ウルティさん

    グレード:タイプ RS(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車したばかりですが…

    2018.11.19

    総評
    40過ぎのオジサンにはちょうどいいトルクとパワー 若い頃を思い出す様に夜になると出かけたくなるほど 操る楽しさがあります。
    満足している点
    もう走る事の喜び満載 峠サイコーって思えるところ 久しぶりにサーキットに行ってみたいと思えるところ
    不満な点
    やはり足元の熱はなんとかしたいものですね。 ホイールデザインは良いけど、19インチはちょっと大きすぎ、18インチで良かった。
    乗り心地
    最近のエコカーやミニバンタイプなどと比べると、少しゴツゴツする感じで硬めではありますが、ある一定以上の速度になるとビターっとした乗り心地になるので、とても乗りやすいです。

    続きを見る

  • Shi-Nobu Shi-Nobuさん

    グレード:ベース車(MT) 2003年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RX8ベースグレード

    2018.11.5

    総評
    そこまでトラブルに怯える必要ないので実用性重視な人でスポーツカーほしいなら絶対買いの一台。マツダは是が非でも復活させるべき車。今まで野郎どもお断りの車だったがこれに乗ってる時は野党ども乗せて4人でドラ...
    満足している点
    4人乗れることに尽きる。実用性大。当然ハンドリングも立派である。ファミリーカーとしては世界最高の車と言っても過言ではない。内装含めたデザインも秀逸。ロータリーサウンドは病みつきで、何か駆り立てるような気分...
    不満な点
    やはりというかやっぱりというか燃費。マイナートラブル、塗装の弱さ、限界域での操縦性。
    乗り心地
    この手の中では上々。

    続きを見る

  • mani4316 mani4316さん

    グレード:- 2004年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    備忘録

    2018.9.30

    総評
    楽しい車
    満足している点
    ロータリーエンジン
    不満な点
    特に無
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • レクター博士 レクター博士さん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初のロータリー車

    2018.9.25

    総評
    いろいろと書かれていますが低速トルク、パワー不足、燃費が悪い、でもそんなの関係ないです。 乗っていて楽しい車です。 楽しければ痘痕も靨ですよ♬
    満足している点
    よく回るロータリーエンジン! 観音開きの4ドア 独特のスタイリング
    不満な点
    ノーマルのシートだと座位置が高いのでレカロに交換 車高が高い あとは無し
    乗り心地
    ノーマルでもそこそこ堅めのサス。 車高調はいらないと思いスプリングだけ交換。 スポーツカーの乗り心地良し。

    続きを見る

  • チェロ9 チェロ9さん

    グレード:Type RS(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ロータリーサウンド

    2018.9.23

    総評
    ロータリーエンジン、ロータリーサウンドに魅力を感じるなら所有欲は満たされるクルマだと思います。 純粋なロータリーエンジンは今しか乗れないかもしれない。 スポーツカージャンルで考えると実用性もあって、中...
    満足している点
    ロータリーサウンドは官能的 TYPE RSはレカロ&19インチ標準装備でデザインも良い 4人普通に乗れる(広々とは言えないけど) トランクも必要充分な容量 19インチとは思えないほど心地良...
    不満な点
    エンジンがデリケート… オイルは3000km毎交換、プラグは年1交換してやらないと最高のフィールが感じられなくなる。 後期型はだいぶ対策されたとは言え、車内が暑い、ドリンクホルダーは熱と肘に当たる...
    乗り心地
    19インチなのでそれなりに硬いです。 ノーマルなので近所迷惑になるような騒音ではないです。

    続きを見る

  • おしるこR おしるこRさん

    グレード:タイプ RS(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    8月8日に8納車

    2018.9.22

    総評
    悪い所もありますがそれ以上に良い所があるので◯だと思います。 エンジンがロータリーという事でエンジンサウンドも独特ですし特別感がありグッドです。
    満足している点
    9000回転までストレス無く回るロータリーエンジン。 コーナリングが楽しい。 観音開で後部座席に乗りやすい。 子供が後ろなら楽々四人乗れるFRスポーツカー。
    不満な点
    短距離走行(エンジンが冷間状態)だとかぶる可能性有り。 燃費が良くない。 ノーマルだとサーキット全開走行が長く持たない。
    乗り心地
    社外車高調ですが減衰マックスにしても硬いとは思いませんでした。 後部座席の方も乗り心地悪くないそうです。 ただタイヤのロードノイズと車内の共振があるのでそこの音に関してはちょっと気になる。

    続きを見る

  • シリコン有機硅素化合物 シリコン有機硅素化合物さん

    グレード:Type E(AT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    正当チューン脅迫!オカルト部員たちの逆襲

    2018.9.21

    総評
    やべぇよ・・・やべぇよ・・・
    満足している点
    マイノリティーである事と、観音開きするドアですね。
    不満な点
    オカルト系のエンジンオイル添加剤を試しにくいのが残念です。
    乗り心地
    ガタンゴトン ガタンゴトン

    続きを見る

  • kusozako kusozakoさん

    グレード:Type E(AT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昔の友達の末弟の様な・・・

    2018.8.30

    総評
    NA、1.3L、4ドア このスペックが良い意味で隠蓑になってくれています。
    満足している点
    30年前の自分個人の過去の心残りと罪悪感が紛れる事が心地良いですね。
    不満な点
    カードキーが割と高額
    乗り心地
    思ったより良くも悪くも情報を拾ってくれる

    続きを見る

  • yatsan185 yatsan185さん

    グレード:スピリットR(MT_1.3) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スピリットR納車!

    2018.7.27

    総評
    これからが楽しみ
    満足している点
    20年ぶりのMT、楽しすぎ
    不満な点
    まだ数時間しか運転してません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うるべる うるべるさん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RX-8に乗ってみて

    2018.7.17

    総評
    何といってもNAロータリーサウンドの良さに尽きるでしょ! 燃費・維持費は掛かるけど、それ以上に乗っていて楽しいクルマです。 代車で3週間違うクルマに乗って気付くことが出来ました。 普段何気なく乗...
    満足している点
    ・エンジンレスポンスが良く、どの領域からでも踏めば付いてくる。 ・操作性も悪くなく、若干ゆったりした動きをするが、それはFD・FCと比べた場合であって十分スポーツカー足る素質はある。 ・シフトもクイッ...
    不満な点
    ・燃費が悪い。 ・エンジンの回転数を上げていないと各所の騒音が気になる。(窓のカタカタ音等) ・エンジンルームが狭く、整備性が悪い。 ・エンジンの発熱に対して空気の通りが悪く熱の抜けが悪い。それの影...
    乗り心地
    ・スポーツカーらしく少し硬めの足回りのため、路面のギャップをよく拾います。 ・アイドリング時の振動が結構あります。 エンジンの状態にもよると思いますが、調子を崩していると凄いです。 ・静粛性は高いと...

    続きを見る

  • ぼんじん ぼんじんさん

    グレード:Type RS(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    RX-8の中にも10年

    2018.6.23

    総評
    車としては最高のパッケージングを実現した名車 贅沢なインホイール型ダブルウィッシュボーン ロータリーエンジンによる低重心とフロントミッドシップ 私が思うRX-8の素晴らしいところは、この2点...
    満足している点
    見た目がかっこいい ノーマルで普通にサーキットを走れる性能。19インチは。。。
    不満な点
    必ず、RX-7(FD)との比較になるところ そりゃ、RX-7の方が見た目カッコイイことなんて、8オーナーなら百も承知なんですよ。RX-8は観音開きのため、どうしても色物扱い まあでも、そういうとこ...
    乗り心地
    純正でも硬め 良い車高調をいれるとすごくいい乗り心地になります 悪い車高調をいれると嫁さんからゴミ車言われます(´;ㅿ;`) 遮音剤が豊富なので静粛性は高いが、スポーツカーとしてはどうなのか

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離