マツダ MPV 「本当に「いい車」である。いまのライバルの...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ MPV

グレード:Sports(AT_3.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

本当に「いい車」である。いまのライバルの...

2002.9.8

総評
本当に「いい車」である。いまのライバルのなかで、一番ミニバンらしい。また、マイナーで、細かな上質感(例:アンダースポイラーのメッキのストライプ)の演出は見事。あと、最近になってFシリーズ・女性のみが開発したモデルが出たが、これは素晴らしかった。
満足している点
ミニバンらしいおおらかさ。オデッセイにも乗りましたが、あれは高級グランドツアラーであって、家族がワイワイ楽しむ感じではこっちのほうが似合っていると思います。また、こう思うようになったのは、マイナーチェンジでの走行性能の激変があったためです。以前のモデルではいくつかの不満点がありましたがそのほとんどが改良されたと思います。
・3,0Lと5ATの搭載
これが一番の変更点ではないでしょうか。以前の2,5Lはフィールががさつな感じを受けましたが、今度のエンジンは軽いとは言えないボディをスムーズに引っ張っていきます。低回転でのトルク感と高回転でのパワー感のバランスはなかなかのものです。また、5ATも非常にスムーズです。
・ハンドリング
まずボディ剛性がかなりGOOD。さすがにオデッセイには負けますが、車高の高さ、デュアルスライドドアなどを考えれば十分。ステアリングの手ごたえもなかなかで、プレマシーとはちがう「スポーツ」を感じます。215-50R17のタイアをはいていながらサスペンションとの相性はよく、乗り心地も悪くありません。
・室内空間
まず、シートの作りがしっかりしています。クッションは硬めで、長距離でも疲れは少ない。室内はとにかく広く、KARAKURIシート(特にセカンドシートの左右スライド)は便利。デュアルスライドドアも大変使いやすい。
・コストパフォーマンス
3,0LV6・5ATでフル装備、しかもフルエアロでこの値段は大変お買い得。
不満な点
・インパネ
使いやすいが、高級感か欲しい。また、コラムシフトが大変使いずらい。できれば、MS-8のようなインパネシフトがいい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離