マツダ MAZDA3 ファストバック ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル
428

平均総合評価

4.7

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
4.9
積載性
3.3
価格
4.1

総合評価分布

星5

309

星4

95

星3

20

星2

2

星1

2

428 件中 81 ~ 100 件を表示

  • こばべっち こばべっちさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    良い車です👍

    2023.5.2

    総評
    3年と少し乗りましたが、乗り換えることになりましたので最後にレビューさせていただきます。 MAZDA3は気に入っていたので、まだまだ乗るつもりでしたが、次に乗りたいと思っていた車の「理想のカスタマイズさ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    一般的には硬めかと思いますが、ZZRで減衰力ソフト側設定で快適な乗り心地でした。

    続きを見る

  • 8L 8Lさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    そこそこ楽しい

    2023.4.29

    総評
    MT設定があって、燃費がそこそこ良くて、価格も安くて、荷室がそこそこ広くて、ドアが4枚あるという条件で探してmazda3にたどり着きました。カローラセダンの6MTとも迷った。 運転するのが楽しいこと...
    満足している点
    MT設定があるのが決め手となり購入。 運転する楽しさはそこそこある。
    不満な点
    初期型のせいか、乗り心地があまり良くない。 突き上げが気になる。
    乗り心地
    初期型のせいか乗り心地は悪かった。TEINのEnduraProに変えようと思っていたが、家族構成の変化の為、変更前に乗り換えになった。静粛性や振動に関しては不満はない。

    続きを見る

  • ホシくん ホシくんさん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    内装良し

    2023.4.24

    総評
    内装外装わかなりカッコイイと満足ですね~
    満足している点
    内装も良く外装も良いです。
    不満な点
    後方が見にくく特に左側に注意しないといけないのと1.8リッターの割にパワーがないかな〜 
    乗り心地
    良いと思う。

    続きを見る

  • たけちん 90系 たけちん 90系さん

    グレード:XD プロアクティブ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    お洒落社用車として

    2023.4.23

    総評
    ディーゼルを選んだのは維持費の為。 エンジンが気になる方が多いけど、自分としてはエンジン音がそれなりに聞こえる方が好きです。 うるさくは無いですね。
    満足している点
    俺の中で、運転のしやすさでは一番のマツダ車。 中古ではあるものの、能力は新車と変わらないから大満足です
    不満な点
    Aピラーが意外とデカいため、左側に死角がある
    乗り心地
    ややはねるのも、高速走行を考えてなら、目的に合っている為、妥当だと思います。 お陰でフラつきはないです。

    続きを見る

  • Pマル Pマルさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    なんとなく高級感がある

    2023.4.2

    総評
    長距離通勤用としてはとても良いと思います。
    満足している点
    内装、外装が他の車との差別化ができつつ、落ち着いている感じ。特に最近多いプラスチッキーなSF感がないのが良い。また、なんとなくスポーティな感じもおじさんとしては嬉しい。 あと、カーブでの安定性はマツダら...
    不満な点
    ディーゼルなのでどうしても40-60km/hあたりの加速でもっさりカンがでる。
    乗り心地
    ガタガタ感は少しに気になる

    続きを見る

  • Parallel-World Parallel-Worldさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    モーターショーでクルマのデザインが発表されてから、クルマのデザインは良いと思います。

    2023.3.24

    総評
    クルマ使用の旅行で使いますが、意外と車内も広くて良いですよ。
    満足している点
    今時のクルマのようにコテコテしたデザインでは無くて、シンプルなデザインで良いと思います。
    不満な点
    ① フロントアップディスプレイの表示枠の反射が、日中の太陽や夜間のトンネル内や街路灯の下でフロントガラスの内側に写り込み、見辛い時がある。 ② ヘッドライトが早く点灯しすぎると思う。
    乗り心地
    トーションビームでリヤーサスペンションの固さがありますが、旋回性は良いと思います。

    続きを見る

  • 4910 4910さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    美しさと実用性の両立

    2023.3.18

    総評
    最高です
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HiruHiru HiruHiruさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    めちゃめちゃカッコイイ

    2023.3.16

    総評
    走ってて満足度高いです。 2Lにしてはややパワー不足かな?
    満足している点
    エクステリア、インテリア、共に質感高い
    不満な点
    後部座席はやや狭いが、不満を言われた事はない。乗り心地がやや固いかな。
    乗り心地
    やや固い

    続きを見る

  • Packers FAN(魂動&鈴菌) Packers FAN(魂動&鈴菌)さん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    めっちゃ運転が楽しい(^○^)

    2023.3.11

    総評
    チョッとした街乗りでも運転が気持ちいいし楽しいです。 購入を考えている人には是非買って乗ってもらいたいですね(^O^) 出来ればMTを乗って欲しいです♪
    満足している点
    MT車が乗りたくてMAZDA3を購入しました。 運転が気持ちいい車は久しぶりです 車内に排気音が飛び込んでくるのでスピードを出さなくても楽しい♪ 買って良かったと思える車です(^^)
    不満な点
    後方視界は良くないです。 ラゲッジルームの積載能力が少し物足りないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SKYFALL SKYFALLさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    マツダ神

    2023.3.9

    総評
    マツダ神ですね
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チョロ2000 チョロ2000さん

    グレード:15S 100周年特別記念車 2020WCDOTY受賞記念モデル(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    内外装の質感

    2023.3.6

    総評
    言う事なしの最高な相棒です
    満足している点
    いまだに駐車場で振り返りニヤニヤしちゃうエクステリア(・∀・)ニヤニヤ 乗り込んだ時の内装の落ち着いた質感にニヤニヤ
    不満な点
    物足りないパワーすら可愛く感じる 左後方の死角も慣れとデジタルインナーミラーでカバーできるので問題なし 不満ないですね
    乗り心地
    硬すぎずこれくらいがちょうどいいです

    続きを見る

  • B58 B58さん

    グレード:XD バーガンディーセレクション_4WD(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    欧州車のような日本車

    2023.3.4

    総評
    エクステリア・インテリアのデザイン・質感には非常に満足しています。エンジンのパワーも不足はなく街中・高速ともにディーゼルのトルクを利用してジェントルな走りができます。Cセグメントの部類に括られますが乗った...
    満足している点
    ・日本車離れしたファストバックスタイル ・価格以上の質感の高いインテリア ・センシング装備
    不満な点
    ユーザーの方殆どが言われている左後方の視界。 スタイル優先なので仕方ないです。その分ドアミラーが見やすいのでそこでカバーしています。
    乗り心地
    静粛性はディーゼルだと言わなければ同乗者はわからないレベル。

    続きを見る

  • E.Eiji E.Eijiさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    妖艶さ

    2023.3.3

    総評
    駐車場に止まっている愛車を見るたびに惚れ直してます。
    満足している点
    まずは外観のデザイン フロントはシンプルだけど、厳つくて何となくサメみたいな顔つきがカッコいい(色がポリメタグレーだからかな) そしてリアはフロントとは逆で丸みを帯びていて、太いDピラーからの流れ...
    不満な点
    見た目とは裏腹に割りと大人しい走りかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kazu112233 Kazu112233さん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    デザインが最高です。

    2023.2.25

    総評
    初めて購入した車で色んな所に行けました。300万円で買えるクルマとしてデザイン、内装最高だと思います。
    満足している点
    外装、内装のデザインがこの価格クラスではNo.1だとおもいます。アプリからの地図送信が以外と便利。
    不満な点
    2人乗りであれば積載量は問題ないが、3人以上乗るには狭い。CTSでいきなり急ブレーキが作動すること。
    乗り心地
    なれましたが、固めだと思います。逆に固めじゃないと乗れなくなりました。

    続きを見る

  • DukeDaimon DukeDaimonさん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    美しい自動車です。

    2023.2.25

    総評
    カッコイイ車は色々ありますが、国産車で客観的に美しいと判断できる車はMazda3ファストバックだけでした。 サーキット走行するわけでもないのでエンジンの高性能自慢には興味ないですし、輸入車への憧れとかも...
    満足している点
    外装の美しさと、内装の上質さです。 これだけの美しさと上質さが僅か300万円程度で実現されていることに驚きます。
    不満な点
    買ったばかりの頃は足回りが硬かった印象ですが、走行距離が3000km過ぎたあたりから気にならなくなりました(慣れもあるかと思いますが、定期的に乗せている友人も気にならなくなったと言ってました。)
    乗り心地
    シートの座り心地はとても気に入ってます。

    続きを見る

  • ma_hi3 ma_hi3さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    美しい

    2023.2.19

    総評
    馬力がちょっと低いけど、それ以外は満点なので買って後悔はないと思う。安全装備も充実しているので、安心感もある。ぜひ乗っていただきたい、そんなクルマです。
    満足している点
    何より見た目がかっこいい! 内装も素晴らしく、乗り心地もいい! エンジンサウンドもスポーティーで運転が楽しくなる一台
    不満な点
    もうちょいパワーが欲しい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kurotamago Kurotamagoさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    まずデザインが良い

    2023.2.18

    総評
    デザイン性以外は過度な期待をしない方が良い。 時代を先取ることもないが遅れてもいない。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あっきー3 あっきー3さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    カッコいい(個人の感想です

    2023.2.12

    総評
    マツダ車全般に言えるが、コスパ最強。
    満足している点
    荷物が積める📦
    不満な点
    パワーとトルクがない。 パワー❣️
    乗り心地
    ある程度までは柔らかくいなしてくれるけど、限界超えてからの落差が酷い。

    続きを見る

  • ウエ@ND ウエ@NDさん

    グレード:15S ブラックトーンエディション(AT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    スタイリッシュな足車

    2023.2.12

    総評
    よく言われているように、1.5でも街中での走りはストレスありません。でも高速道路での追い越し加速は物足りなく感じます。 4人乗りのロードスターを目指したというのは流石に言い過ぎです💦 FFの割には頑...
    満足している点
    取り回しのいいボディサイズ 外装・内装・走りの総合的なコスパの高さ
    不満な点
    1.5はヘッドライトとテールランプが簡素化されている点
    乗り心地
    時速40キロ以下の低速域ではややゴツゴツした印象がありますが、60キロ以上ならスムーズになります。

    続きを見る

  • かずきン かずきンさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    見て良し乗って良し

    2023.2.8

    総評
    購入して大満足! 購入直前までソウルレッドクリスタルメタリックと悩んだけど、前車がソウルレッドクリスタルメタリックだったことと、知り合いが乗ってたこと。 あとはソウルレッドクリスタルメタリックは色気が...
    満足している点
    良く言われてることですが、デザインが秀逸。 内装も高級感があって素晴らしい。 1.5リッターエンジンは使い切れるパワーで、街乗りを走ってても気持ち良くドライブできるし、何よりエンジン音が良いので高回転...
    不満な点
    よく言われる視界の悪さは気にならない。 悪路を通過したときのゴツゴツ感は確かにあるかな。 個人的にはクラッチが柔らかすぎて余計に足が疲れる。 シフトレバーもちょっとフニャフニャしててゲーセンのレ...
    乗り心地
    車内の静粛性と車重、そして馬力が少ないせいかクラッチミートがとてもスムーズ。 そのおかげで助手席に乗ってる人の頭の揺れが少ない(NDロードスター比) 悪路のゴツゴツはあるが、逆に整備されてる綺麗な...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離