マツダ MAZDA3 ファストバック ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル
448

平均総合評価

4.6

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
4.9
積載性
3.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

322

星4

101

星3

21

星2

2

星1

2

448 件中 21 ~ 40 件を表示

  • RT8623 RT8623さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    スタイル最高の一台

    2024.7.20

    総評
    デザインに惚れた方は是非購入してみてください。車体の色も自分好みでいいと思います。ボディーが反射してとても美しくずっと見ていられます。時間帯、天気によって様々な表情をしてくれます。こんな車初めてです。
    満足している点
    購入前は全く気にしたことがなかったが、知人からMazda3を紹介されて一目惚れ。エアロをつけるとさらに魅力的で高級車ではないか、高級に見える。
    不満な点
    ボディーサイズの割に燃費はいまいち。走りがすごい!とか加速が!とかそーゆう特筆すべきところもないのに、この燃費かぁ…といった感じ。
    乗り心地
    マツダ車を乗らなかったのは乗り心地が悪いから。初期型のCX5は腰が痛くなりすぎて売却した経緯があるため、今回も無理かなぁと思いましたが、突き上げ感もまったく問題ない。シートは少し硬いが、疲れるとかそうゆう...

    続きを見る

  • raramiki raramikiさん

    グレード:XD レトロスポーツエディション(AT_1.8) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    見た目がイケメン

    2024.7.14

    総評
    見た目がすべてなので私的に100点
    満足している点
    本日納車になった~! やっぱかっこいいですね。素敵♡ すれ違うMazda3を見ててかっこいいな~って思い続けて~ 本日マイカーになりうっとり惚れ惚れしますね!
    不満な点
    いまんところなっし~
    乗り心地
    ちょっと固めだけど ま、許せる

    続きを見る

  • かいとのぱぱ かいとのぱぱさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    今でも綺麗と言われます

    2024.7.13

    総評
    駐車場にとめた時、未だに振り返って見てしまいます。
    満足している点
    ボディの造形ですかね。先日小学生に綺麗と褒められました。
    不満な点
    乗り心地かな。未舗装路の所を走ると、たまにリアのサスが破綻します。ディーゼルのトルクが走り出しから欲しいかな。踏み方によっては昔のドッカンターボみたいになります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まっちょ0223 まっちょ0223さん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    デザイン最高💕

    2024.7.13

    総評
    2.0ガソリン+マイルドハイブリッド、街乗り、高速とも充分なパワー。これ以上は必要無いと思います。走りも今後は跳ねるサスペンションをどうしようか、出来の悪い子を育てる楽しみとして付き合って行きます。スタイ...
    満足している点
    見た目😍デザインが大好きで、いつまでも眺めていられるところ。ドアの流れるようなボディライン、Sの字が反射するところ、顔付きがイカツイのも好き😍
    不満な点
    乗り心地が硬い!跳ねる!街乗りイマイチ。アクセラのマルチリンクからトーションビームになって低速から高速までひたすら跳ねて駄目。しかしコーナーリング性能は10倍アップしたので峠が本気で面白くFFとは思えない...
    乗り心地
    最悪…と言っておきます。跳ね過ぎ。オートエグゼのダウンサスとの相性は分かりませんが駄目!

    続きを見る

  • Rokky Rokkyさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    洗練されたデザイン

    2024.7.12

    総評
    エンジンは普通の2.0Lエンジンと思います。 特別にパワーがあるわけでは有りませんが乗っていて楽しいです。 『楽しい』これが全てです。
    満足している点
    独特のスタイル。 運転席のコクピット感。 運転席に座った時の左右足の位置。 運転席調整後のフィット感。 高速道路走行中のどっしり感。 etc
    不満な点
    2.0Lだからなのか少々燃費が😅
    乗り心地
    乗り心地は硬め…好みです。

    続きを見る

  • じゅうろうた じゅうろうたさん

    グレード:20S 100周年特別記念車_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    コスパ良し

    2024.7.11

    総評
    不満な点を差し引いて考えても満足点は優っていると感じています。燃費も思ったよりも悪くはないです。楽しいカーライフを送れると思います。
    満足している点
    外装と内装とも見た目は高レベルな仕上がりとなっています。運転性能も心地よく加速してくれる感覚があるので乗っていて気持ちが良いです。オートクルーズコントロールがあるのである程度速度が落ち着いたらアクセルペダ...
    不満な点
    車高が低いため車高調や純正エアロ装着車は段差には気を使います。段差は斜めにゆっくり入ることを心がけています。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Takecyan3 Takecyan3さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    安心としなやかさ

    2024.7.6

    総評
    高速で安定してクルージングできる。当初問題だったソフトも改善され、十分使えている。遠出で燃費が25km/l超える、ハイブリッドより走りやすい。
    満足している点
    走る曲がる止まる、基本性能 安定走行で安心して運転できる クリーンディーゼルの扱いやすさと優れた燃費
    不満な点
    後部視界、スタイリングのため仕方ない
    乗り心地
    ヤワでないのが好みなのでこれで十分

    続きを見る

  • M迷人 M迷人さん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    5年経過のレビュー

    2024.7.3

    総評
    速くはないけど、十分に楽しく走れます。 次の買い換え先を決めかねる… とりあえず、これで良くね?って感じです。
    満足している点
    内外装のデザイン コスパがよい
    不満な点
    15S touringなので灯火類がチープ、DRLが欲しかった。
    乗り心地
    硬いといえば硬い。 不快かどうかは好みによります。 お値段なりかな。

    続きを見る

  • 06FZ1 06FZ1さん

    グレード:XD プロアクティブ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    セクシーなデザイン

    2024.6.21

    総評
    とにかくデザインに一目惚れして購入したので、大事に長く乗って行きたいです。
    満足している点
    ディーゼルなので燃費も良く軽油もガソリンより安いので、ランニングコストが安くて助かります。 デザインだけでなく走りもそこそこです。
    不満な点
    130phにアップしましたが、走り出しのもっさり感がいまひとつです。後方視野は絶望的に悪く電子ミラー必須です。
    乗り心地
    やはり足回りが硬いです。低速で凹凸を通過するとかなり揺さぶられます。

    続きを見る

  • ビタ丸 ビタ丸さん

    グレード:20S プロアクティブ(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    楽しい

    2024.6.14

    総評
    満足
    満足している点
    この値段での高級感
    不満な点
    視認性
    乗り心地
    ちょっと固めかもね

    続きを見る

  • 黒猫3 黒猫3さん

    グレード:15S レトロスポーツエディション(AT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    魂動デザイン

    2024.6.1

    総評
    気に入ってます。
    満足している点
    デザイン。 発売して5年とは思えません。
    不満な点
    コンパクトカー部類?の割には少し幅広です。
    乗り心地
    トーションビームもいうこともあり、リアは少し固めです。

    続きを見る

  • Nagumo Nagumoさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    乗るたびに好きになる

    2024.5.16

    総評
    デザインに惚れたのなら買って損はありません。 リアスポイラーを付けるか付けないか無限に悩むくらいにはデザインの完成度が高いです。 車高調をインストールして尻上がりの状態を補正するだけで驚くほど引き締ま...
    満足している点
    セルボが事故により廃車になってさぁ何を買うかとなった際に、カローラツーリングと競合した車でした。 決め手はやはりデザイン。いつ見ても、どの角度からでも美しいので乗るたびに好きになります。 内装もこのク...
    不満な点
    内装で手軽に質感を高められるピアノブラックはかなり傷つきやすいです。神経質かもしれませんが気を使う必要があります。 ヘアライン仕上げの傷つき辛い材質でも良かったんじゃないかなと。 あとは後席にエアコン...
    乗り心地
    それなりに硬め。路面からの入力に素直。舗装された道での静粛性は高い。

    続きを見る

  • こさぶろう こさぶろうさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    欧州車のようなカッコ良さ!

    2024.5.3

    総評
    普段使いなら全く問題なし。ちょうど良いサイズ感と燃費で、気軽に乗れるクルマ。
    満足している点
    自己満足かもしれないけど、国産車ではトップクラスのカッコ良さだと思っている。インテリアも完璧。
    不満な点
    15Sは予想通りパワー不足。ちょっとした登り坂でも苦しそう。燃費も思ったほど良くない。
    乗り心地
    特に問題無し。

    続きを見る

  • munebo muneboさん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    カッコいい❗️

    2024.5.1

    総評
    僕は乗っててテンションが上がる車かどうかで判断して、この車を買いました。  めちゃテンション上がる⤴️
    満足している点
    デザイン 内装の高級感
    不満な点
    視界 燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のり@CL のり@CLさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    高速で長距離を楽に走れて燃費よし

    2024.4.25

    総評
    高速80km/hで28km/L,100km/hと下道で20km/L程度の優れた燃費性能でAWDの純エンジン車としては唯一無二.
    満足している点
    ・内外装のデザイン ・燃費
    不満な点
    ・後方,特に左斜め後ろの視界が悪い ・路面が滑らかか凸凹かにより乗り心地が極端に変わる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nobupig nobupigさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    高級感

    2024.4.25

    総評
    内外装がとても気に入ってます
    満足している点
    内装の高級感と外装のフォルム
    不満な点
    燃費は多少不満 視認性が悪い点
    乗り心地
    若干の硬さはあります。乗り心地は可もなく不可もなし

    続きを見る

  • 2パック 2パックさん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    乗って良し、眺めて良し

    2024.4.24

    総評
    眺める用にもう一台欲しい
    満足している点
    最近のクルマは近未来デザインが多い中 MAZDA3は迷いがないので、際立って美しい。
    不満な点
    乗ってると美しいデザインが眺められない点
    乗り心地
    もう少しサスがヘタって来たら良くなるはず

    続きを見る

  • TAKA-12345 TAKA-12345さん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    優等生

    2024.4.2

    総評
    今のところ、欠点の無い良いクルマ
    満足している点
    前車が初代アテンザスポーツ5MT、ローダウン、BSRマフラー、ストラットタワーバーなど車体補強。ロードノイズとマフラー音が豪快で楽しいクルマで、人馬一体を16.5万km満喫しました。 Mazda3はアテ...
    不満な点
    ノーマルサスだと腰高に見える。ノーマルの走りに飽きたらローダウンしようかな。
    乗り心地
    サスは締まって、好きな硬さ 荒れた路面でのロードノイズが悪い

    続きを見る

  • 86式tomo 86式tomoさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    良い車

    2024.3.20

    総評
    見た目、車内、乗り心地全てで所有欲を満たしてくれます!!
    満足している点
    エクステリア、インテリア全て良し! 天候、時間によって見え方が変わるボディカラー!
    不満な点
    燃費くらい
    乗り心地
    硬いという声が多いですが、自分は特にきになりません。

    続きを見る

  • アツシinチキン アツシinチキンさん

    グレード:20S 100周年特別記念車(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    マツダ100+3周年レビュー

    2024.3.9

    総評
    ・デザイン、走行性能、乗り心地…そして不満すら全て受けとめた上でドライブを楽しめる。 ・100+10周年くらいは目指したいです。
    満足している点
    ・ライトが自動でハイとローを切り替えてくれる(対向車が居ればその部分だけ減灯してくれる)のである意味運転に集中できる。 ・運転席のシート調整が電動なので微調整が利く。 ・足を伸ばしてゆったり休憩できる...
    不満な点
    ・後方視界がサイテー。カメラ、センサー必須。 ・アクセルをいきなりベタ踏みしてもすぐに加速しない。 ・解錠した時点で一部の機器が立ち上がるのでその度に電力を消費、アラームがうるさい。(それだけで電力浪...
    乗り心地
    ・基本1人で乗っているが、悪いところは何も感じない。 ・Gベクタリングコントロールが効いているのかもしれない。(実感は無い。知らぬが仏?) ・元気良く走っても、クラシック音楽を聴きながら珈琲タイムもOK。

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離