マツダ MAZDA2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
98
0

MAZDA2とデミオについての質問です。
今MAZDA2のカタログをネットで見たり、見積シュミレーションもしたりして見ています。

中古でデミオ(デミオの中でも1番新しい型式)を買いたいのですが、

リアルルーフスポイラーとかフロントアンダースポイラーとかサイドアンダースポイラーを付けたいです。
デミオでマツダのディーラー直接行ってMAZDA2の今言ったアクセサリーをつけてもらうことって出来たりしますか?
つけてもらえる場合、アクセサリーカタログとおなじ値段でつけてもらうことってできるんですか?
自分でアクセサリーをネットで探して買って自分でつけたり、チューニングショップ行く方が安いのはわかってるけどめんどくさいし、アクセサリーカタログと同じ値段であればいいやーっていう感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答


純正オプションをディーラーで取り付けてもらうことは出来ます。ディーラーにとっては儲けになりますので歓迎されると思いますが値引きは難しいと思います。


カタログと同じ値段というのは、本体価格+取付工賃の事ですよね。本体価格はカタログ通りだと思います。工賃は時間(0.8H、とかですよね)かけるところのそのディーラーの工賃設定になります。
そこは一度見積もりを出してもらって納得できるかどうかになります。


今カタログで見ているのはマツダ2用で、取り付けたいのはデミオなわけですから、多分ですが、リアルーフスポイラーとサイドステップはそれが取り付け可能だと思います。ですがフロントアンダースポイラーは難しいのではないでしょうか。デミオ→マツダ2でフロントバンパーの形が結構変わっているからです。その場合は、過去モデルの部品としてデミオ用を取り寄せしないといけないかも。


どちらにしろ、部品を注文した時点でディーラー側がマツダ本体の部品会社から買い取りになりますので、実際に質問主さんが購入されるデミオの車体番号に対してマツダ側が「適合可能」となっていなければ取り寄せはしてくれないと思います。

例えば...一部見えないところのツメを折れば大丈夫、とか、1カ所ボルト止めをテープ止めすれば流用が可能、とネットとかでなっていても、そこはディーラーは(というか純正部品取り付けですので)保証範囲内ではないのでしてくれないと思います。


・ディーラー側はむしろウエルカム
・保証はあるが値引きは難しい。工賃は設定金額*そのディーラーの設定金額で。
・年式によって不適合あり、その場合は柔軟には対応してくれない

といった感じかと。
ですから気になるようでしたらディーラーに直接聞いてみていいと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.1.17 12:55

ご丁寧にありがとうございます!相談してみようと思います!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離