マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
27
0

現行のマツダ車に「ロードペーサー」に当たる車はないのですか?
かつてのファミリアより上級車種のカペラ・クロノスやユーノスシリーズにありそうな気がしますが…。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行車種にはありませんね。

ロードペーサーは、もともと最上級車種のルーチェよりさらに上のクラスの、トヨタでいうところのセンチュリーあたりに対抗させようとした車種です。カペラはコロナ/ブルーバードクラスの中級車に過ぎず、その後継車種というか販売チャネル違いのクロノスおよびその姉妹車種も同様です。

バブル期、マツダは「アマティ」というラグジュアリーブランドを北米で展開する計画を発表しており、W型12気筒エンジンを搭載した最上級車種「アマティ1000」のテストカーも出来上がっていました。この車は、当時北米で反響を呼んでいたレクサスLS400(初代セルシオ)をベンチマークにして開発されたと言われています。

アマティ1000は、日本ではユーノスのチャネルで「ユーノス1000」として販売される予定でした。しかし日本国内におけるマツダの多チャネル展開戦略が大失敗したため、アマティ計画もキャンセルされ、アマティ1000/ユーノス1000の開発もストップしてしまいました。

このアマティ1000/ユーノス1000が発売されていれば、マツダにとってはロードペーサー以来となる最上級サルーンになっていたかと思います。ロードペーサーが主にショーファードリブン的な使われ方を想定していたのに対し、アマティはパーソナルカー的な側面が強いという違いはありますが。

質問者からのお礼コメント

2019.10.7 18:40

いい車ですけどね…。

その他の回答 (2件)

  • 抑、ロードペーサーは、
    豪ホールデン・プレミアの
    ノックダウン生産車。

    従って、現行車で成り立ちが
    同じ車はありません。

    尚、豪本国で、プレミアの双子だった
    ホールデン・ステイツマン・デ・ヴィルは
    いすゞ・ステイツマン・デ・ヴィルのネタ
    車(ロードペーサーとは異母兄妹の関係)。

    序でに、デ・ヴィルとは、
    仏国の高級保養地、ドーヴィル(海岸)の
    英語読み。

  • 元々がホールデンのOEMなんですよ。

    本来V8載ってる車に敢えてロータリー載せて売るという大技かましてる車だけに難しいかと。

    拡大解釈すればダウンサイジング・ターボ設定が近いかな?

    そういう車が今のマツダ車にあったっけ・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離