マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
109
0

赤いファミリアの時代は、ドアミラーじゃなかったんですね?

走って居るのは、皆ドアミラーだったのに。
調べてみましたが、
海外仕様がマツダ323で、ドアミラーだったんで、それを逆輸入して、取り付けていたんですね?
このクルマから、一挙にドアミラーが普及して、まだ運輸省も認可してなかったのに、汎用のドアミラーまでバカ売れで、フェンダーミラー穴を"貼りオーナメント"で埋めて、ボディ色に塗るか塗らないかで、考えたものでした。
とはいえ、ファミリアのドアミラーは純正で逆輸入で売られていましたから、カッコ好かったですね。
ドイツを始め世界中のカー·オブ·ザ·イヤーを総なめにして。日本では新車でもないのに、2年後に2回目のイヤーカーになったものでしたね。

何か、このクルマについて、何処が好かったか等、思い出はないですか?

質問の画像

補足

このブームの後半に、フルエアロの時代が来ますが、その頃の画像とか「写真」とか、残ってないでしょうかね。 今と成っては、笑ってしまうのでしょうが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このファミリアの頃、マツダスピードがちょうどできていろんなパーツ出してました。
1.7Lにするキットもあり当時乗っていた人の話ではかなり速かったそうです。

あとはエアロパーツですね。
有名なところではラブラークというブランドで関西スポーツコーナーというところが出してました。

後期モデルにはイタルボランテやレカロが付いた限定車もあり、中学の技術の先生が乗ってました。

現役当時は止まっている車を眺めているだけでしたけど。

私が免許を取った頃には解体屋にたくさん並んでいたという思い出もあります。

質問者からのお礼コメント

2019.7.8 17:51

またいつか、エアロ仕様のファミリア(確か白が多かったような)画像がありましたら、御願いします ✨

流石に、
海に面してない地方は、陸サーファーも少なかったようで、後半のエアロにその名残を遺して居たんですね。ボーイズレーサーなんて言葉もこの頃からだったり!

有り難うございました。

その他の回答 (7件)

  • 日本でドアミラーが認可されたのは1982年(昭和57年)でしたね。
    ドアミラー第1号は日産・パルサーと記憶しています。

    このファミリアは1980年製造開始なので、まだドアミラーは
    認可前でした。

    海外ではmazda323として販売されていましたね。
    アクセラの元祖なので、現行車mazda3と言う車名になったのも
    323が元でしょう。

  • 25年以上前に相当な台数のファミリアが売れました。当時としては所謂カッコいい車でした。視界は広く運転しやすそうな車でした。カーオブザイヤーにも選ばれましたね。残念ながら私はファミリアには乗ったことはありません。その時はブルーバードマキシマに乗っていました。でも赤いファミリアはよく見かけました。当時の私としてはファミリアのエクステリアは好きでしたよ。

  • 私の記憶違いかもしれませんが、完全なるファミリーカーでカッコイイだなんて表現する人、殆どいなかったのでは?
    レトロ感覚で回想してみても、「ダサかった」としか。

  • どこが良いのかサッパリわかりません

  • 日本でドアミラーが解禁になったのは1983年(昭和58年)のことです。それまではすべての国産車は画像のようなフェンダーミラーでした。

    このファミリアは全体のスタイルがシンプルな直線基調で、スマートでクリーンなことから若者を中心に大人気となりました。「赤のファミリアXG」がちょっとした流行語になったほどです。

  • 聞いた話で真相は知りませんがこの車がサンルーフブームの火付け役だとか。
    で、この車はコストダウンの為に格納式のレバーをクルクル回しての
    手動式サンルーフだとか。
    楽しそうですね!

  • 北大路欣也がテレビCMしてましたね!

    曜日は忘れましたがマツダが9時代の時代劇の
    スポンサーしていたと記憶しています。

    何故時代劇?親父が大のチャンバラ好きだったから
    子供は親父の見たい番組に従う時代。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離