マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
370
0

久々に大阪のマツダに車を見に行きましたが、展示車は全部施錠されていて店内でアンケートに記入しないと見せて頂けないとの事でした。

人生で5台以上マツダ車も買いましたが、達川が引退してからの広島は随分と天狗になったもんだと感じました。
自分達が営業に来なくなって、こちらから行ったらこの態度には悲しくなりました。

走ったらドアが外れる時代のファミリアを頭下げて売りに来てた頃のマツダが懐かしい

いや ただの愚痴になってしまいました。
買うのはやめて貯金する事にします。みなさんはどこのディーラーがお好きでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

関西マツダはマツダの直営ディーラー。よって天狗になっている可能性。
大阪マツダは個人の車屋発祥の民間企業。こちらのほうがフレンドリーかも。

その他の回答 (6件)

  • 私はホンダのディーラーと長いお付き合いです。10年で今までに4台のホンダ車を購入しました。その前はマツダ車でしたが、当時のマツダのディーラーの営業マンは信頼できるいい人でした。今のホンダのディーラーの営業マンはもっと信頼できる人です。展示車はいつでも見られるし、搬入したばかりの試乗車も直ぐに運転させてくれます。店内の和やかな雰囲気はとても気分がいいですね。今度ホンダディーラーに行ってみたらどうでしょうか。別に買わなくても情報収集だけでもいいと思いますよ。

  • 其処の店のと云ううか・・
    ・・・・その地域住民・特有・お客のマナーの悪さじゃないの?。

    そんなことしてる、ディーラー<Mazdaも全て・・>
    ------------------------見た事も・聞いた事も・有りませんでした。

  • 残念ながらイタズラする
    馬鹿もいるので仕方なく
    防衛しているのだと思います。

    悪意はなくても傷を付けたり
    汚したりする事もあるので
    従業員の目の届かない状態で
    勝手に触られたくないのでしょう。

    そう言う意味では
    スズキのディーラーは
    ゆるかったですね。
    自由に室内も触れましたし
    ボンネットを開けるのも
    やらせてくれました。

  • 歴史を感じますね。日本製品の出始めは安かろう悪かろう
    だった時代があったのに今では世界トップクラスの品質
    ですから・・・努力と精進のたまものではありますが、
    初心に帰ってほしいものです。
    N社の北米進出時のお車はすごかったですよ・・・
    サンフランシスコの坂ではパーキングブレーキが効かずに
    ズルズル下がる、テキサスの砂漠地帯ではオーバーヒート、
    ニューヨークの冬季ではエンジンがかからない。
    それでも売りまくるセールスマンの凄腕と技術向上・・・

  • For mobility pressure mazda
    の頃より前やと覚えてないわー

  • 個人的にはトヨタですね。
    ほかのディーラーが天狗になっているからですね。HONDAとNISSANは本当に不快だった。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離