マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
104
0

このファミリア未だに好きです、今のマツダのデザインなんかよりもこう言う車、欲しいです。作ってくれないでしょうか。

質問の画像

補足

乗っていた人の感想を聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このファミリアね。軽く吹けるいいエンジン積んでて、いい車でした。これの前のFRのやつは回るけど力がない走らない車で、ダメでした。今のマツダのデザインはこねくり回し感たっぷりで好きじゃないですが、デザインはぐるぐる回ってるので、直線基調のマツダもそのうち出るでしょう。
このファミリア、すごい流行ったんですよね。懐かしい、

その他の回答 (9件)

  • 私が好きなのは、やはり初代ですね。
    学校の先生が誇らしげに乗ってました。
    グロリアのスーパー6を真似たのか、
    はたまたコンテッサの真似かは知らないけど。

    回答の画像
  • このファミリア未だに好きです、今のマツダのデザインなんかよりもこう言う車、欲しいです。作ってくれないでしょうか。



    デザインは良いですが
    衝撃吸収モノコックでの
    製造は不可能ではないでしょうか

  • 良かったですね。周りにも何人か乗ってました。
    ドアミラーがオプションで出だした頃でした。友人の一人はドアミラーに替えてご満悦でしたね。

  • こんにちは!


    とても懐かしいです!

    私は乗ってなかったのですが、当時とても流行り知人も乗っていました。

    私は当時はゴルフのⅠ型に乗っていました。
    とても気に入っていて、私も出来るならもう一度乗りたいと常々思っています。(笑)

    回答の画像
  • ああ、昔SA22C RX7から乗り換えてこれのXG(お決まりの赤)に乗っていました。
    周りからはなんで突然ファミリーカーへ?と聞かれたものですが、よく出来たクルマでしたよ。FF特有のクセも押さえられていたと思う。

    陸サーファー御用達と呼ばれていましたが、当時経営難に陥っていたマツダ(当時は東洋工業㈱)を救った大ヒット作でもあります。
    日本のみならずアメリカやオーストラリアでもカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したし、名車と言えるかもしれません。

  • 中々発売されなかった新型ジェミニを除くと最後に登場したFF2BOXカーでした。だから他車を徹底的に研究しつくています!

  • 時代の流れだから仕方のない事でしょう。今は空気抵抗やら何やらで流線型のクルマばっかりですし。
    そのようなデザインの車は今後なかなか出てこないでしょうね。

  • 当時はよかったでしょうけど、今見ると退屈なデザインですよ

  • はい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離