マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
62
0

総額30万以下の激安中古買った人の成功例をお聞かせ下さい。

私の成功例はマツダのファミリア
総額20万で購入時35000km、廃車時13万kmでした。

そしてまた激安中古にチャレンジします。
今回は総額11万で走行16万kmのホンダライフ
車検がまるまる2年付いてるのだけがポイント。
明日車屋へ見に行って現状で良ければ即決です。

皆さんの成功例を教えて下さい。

補足

皆さま回答有難う御座います。 ライフの現車を見てきました。 16万kmですがなんとワンオーナーで点検等は全てディーラーで行ってたという 記録簿もありました。 しかも禁煙車というオマケまで付いて。 オイル漏れも無いしアイドリングが安定していてきになるような異音も 無い状態でした。 ただエアコンの調子が悪いだけなので買いましたよ。 ただ皆さまが言うように距離走ってるので車検が切れるまででも乗れれば御の字だという思いはあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2年前にライフ13万キロを23万円で買って今現在乗ってる!

その他の回答 (3件)

  • 30万以下の激安中古車は過去2台買ってます。

    1台は三菱トッポ、購入時15年落ち程度で走行4万キロほど。
    MTで不人気カラーでしたので総額20万ぐらいで買いました。
    何の不具合もなく数年乗りましたが最後は電装系の不具合が出て廃車に。

    2台目はダイハツムーヴ。ターボです。
    これも年式は15年落ち程度で走行4万キロほど。
    20数万で購入。
    往復1000キロの旅行もしましたが快調です。

  • 画像のエステートが、購入時の車齢17年、走行14万キロ、総額28万円でした。

    維持費はそれなりに必要ですが、元気に走っています。

    10万キロまでは慣らし運転と言われるくらい、高寿命のクルマですから。

    ご提示のライフ、ちょっと引きますね。

    1年で止まるか2年持つか…、次の車検も受けられたら成功でしょうね。

    16万キロの軽って、しばらく乗ってみないと判らんでしょ。

    回答の画像
  • そのライフはJCですか?JBですか?さすがにJAってことはなさそうですがJB1.2だとしたら11万でも高過ぎるまさにゴミです。3万ならのってもいいかなぁってレベルです。JCライフでもいいとこ5万ですね。なんにせよ16万はヒドイ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離