マツダ ファミリア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
228
0

マツダ3って元はファミリアですよね?

それなのにデカすぎませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 欧州や北米での売上げが多いですから欧州車やアメ車のように大柄になっていくのは致し方ないです。
    VWポロも現行で5ナンバーではなくなりましたし。

  • 世の中、すべての車種がモデルチェンジの都度大型化していますから仕方がないです。

    MAZDA6なんか、先祖はカペラ(海外ではMAZDA626)という小型セダンですからね。

  • 車も国際化してるから国内の5ナンバーサイズを維持する理由がない。

    シビックもカローラも3ナンバーでしょうが。

  • マツダ3の前身はアクセラで、アクセラの元はというと微妙なところでしょう。

    5代目のファミリア(FF初代)はデミオくらいしかなかったですからね。

    マツダは車種の整理統合を行ってきて、車格は滅茶苦茶になっているように思います。


    デカいと言えばデカいでしょうけど、デカすぎるとも言えないような気はします。
    今は、衝突安全性を確保するために、デカくなっていますからね。

  • ヨーロッパでの販売を考慮してるクルマですから、最近のヨーロッパの状況考えるならデカくなるのはやむなし。

    ホンダシビックだって、現在は横幅1.8メートル車。

    2~30年くらい前には、ドイツのベンツやBMW, VWにも5ナンバー車がありましたが、現在はドイツ車での5ナンバー車は絶無。

  • デカいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離