マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
147
0

自宅に乗らないで20年経過した車があります。
その車を復活して車検を受けて乗りたいと考えてます。
放置の状態として
ナンバ-は20年前の状態で車に付いています。

車を乗らなくなって3年後ぐらいで陸運局から通知があり放置
されている車があるのかの質問と乗らないのであればナンバ-の
返納および廃車手続きをして下さい、乗る可能性があれば、そのまま
で良いですと言われ その時は直ぐに乗るつもりだったので 乗ります
と言って そのまま放置していました。
税金は乗らなくなって2年は払いましたが その後納税証明も来なくなり
払っていません。
質問です。
①車を復活して車検を受けて乗るにはどの様な手続きが必要でしょう。
②出来ればナンバ-を変更したくないのですが もし現行のナンバ-を
そのまま付けるとなると20年間の税金を払う必要がありますか。
③車検は陸運局に持ち込みしか取れないのでしょうか 民間指定工場
では取れませんか。
以上回答を頂ければ嬉しいです 宜しく御願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>①車を復活して車検を受けて乗るにはどの様な手続きが必要でしょう。
陸運局での処理形態により復活が見込めるか否になるのでしょうから、まずは確認しましょう。

>②出来ればナンバ-を変更したくないのですが もし現行のナンバ-をそのまま付けるとなると20年間の税金を払う必要がありますか。
これも①に絡みますので同様に。個人的には新規にナンバープレート取得の方が早く、安くできると思います。仮に20年間の税金、年間40,000円としましょう、40,000円X20年で800,000円その分を整備費用に充てたほうが良いとも思いますが。

>③車検は陸運局に持ち込みしか取れないのでしょうか 民間指定工場では取れませんか。
別に車検自体はどこでも問題無いと思いますが継続でなく中古新規だと登録は民間車検場内部では処理できませんね。

抑々論の話ですがその車の部品って現在の市場に流通していますか?まずはそこから着手すべきではありませんか?
例えば20年前というとジェミニやアスカ・カロ-ラレビン・スプリンタ-トレノ・パルサ-・ファミリアハッチバックGTX・あとはステ-ションワゴンの全盛期のように思いますがまず部品がありますか?まずはそこが問題です、私も30年以上前のバイクを現用していますが部品には泣かされています。それをクリアし、信頼できる整備工場を探す方が深刻な問題です。

その他の回答 (5件)

  • 問い合わせしないと分かりませんが、それだけ長い期間だと、勝手に抹消されている可能性が高いです。そうなるとナンバー継続は不可となります。
    読んでると税金の滞納はないみたいですね。
    車検が切れた翌年から請求されません。だから届かないのです。

    レストア計画より先に陸自に問い合わせして下さい。

  • まず、レストアショップに相談ですね。
    動かしていない車は、ほぼそうとっかえになるので、できる店が最近殆どないです。
    レストアショップに相談をし、そこで車検迄頼めばいいんですが、多分、ゴムパッキン類が手に入らず、修理不能でしょうねぇ。

  • ①整備をして車検を受けます。
    具体的には車屋か支局に問い合わせて下さい。

    ②さぁ?…それも支局に聞いて下さい。
    わかってることは、納付書の無い年は税金が賦課されていません。
    賦課されてない税金を払うことはできないので
    20年分ということはあり得ないです。
    未納分があればそれは支払う必要はあります。

    一般解として税金が賦課されない=少なくとも事実上の抹消状態
    なので、継続検査ではあり得ずナンバーは新規発行になるでしょう。


    ③別に車検はどこでも問題無いと思いますが
    継続でなく中古新規だと登録は民間車検場内部では処理できませんね。

    20年放置車両のレストアにいくらかかるのか
    庶民にはとても選択できない剛毅な選択ですね。
    私なら中古のBOXTERでも仕入れますわ~

  • 出来ればナンバ-を変更したくないのですが もし現行のナンバ-を
    そのまま付けるとなると20年間の税金を払う必要がありますか。

    過去
    3年分の
    自動車税を払えば
    継続車検を受けることが可能

  • 書類手続きより、車両が問題です。
    車庫に入っていたとしてもガソリンタンクはダメでしょう。
    また、ゴム製品もダメになってるものが大半でしょう。
    修理代でいくらかかるかですね。
    雨ざらしでは無理だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離