マツダ CX-8 「やっぱり良きクルマ、満足度は高い。」のユーザーレビュー

ちょこらて ちょこらてさん

マツダ CX-8

グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

やっぱり良きクルマ、満足度は高い。

2021.10.11

総評
お気に入りだったCX-5 KEから乗り換え。

所有しての満足度はとても高いです。商品改良が頻繁なので買い時の判断が難しいですが、前車を購入した際に後悔した経験からの教訓、「マツダ車は熟成が進んでから購入する」は間違いではなかったかと思っています。
満足している点
伸びやかでスタイリッシュ、重厚感溢れるエクステリア。モニターありきのデザインではなくシンプルでスッキリした高級感のあるインテリアのセンス。静かな室内空間。融通がきくラゲッジスペース。ゲストの満足そうな笑顔。
不満な点
車体の大きさ重さはやはり感じます。また機能や装備、操作性については細かい改善要望もあるにはあります。
デザイン

5

寸詰まり感が一切ない伸びやかなフォルム。
KGが発表されたときにはインパクトがデカかった。インテリアはデザインも良く、適度な高級感があって不満はこれといってありません。
走行性能

4

急勾配であるいろは坂(上り)をフル乗車の状態でもペースのゆっくりなクルマや観光バスなんかを何の躊躇もなく、余裕しゃくしゃくで追い越し車線から苦もなくスッとパス出来る、スゴいトルク。

パワー感については前車KEと比較すると同一型式のディーゼルエンジンながら改良され洗練された大人のフィーリングになりました。以前よりスムーズに回るようになったこのエンジンはその日の体調次第ではガソリン直4のように感じられることも。しかし前車の魅力の1つだった荒々しい野性味溢れる味わいは削ぎ落とされてしまって刺激は少ない印象です。また、ボディの重さもかなり違うのでキビキビと活発な印象はないです。2tに近いクルマですから当たり前なんですが。まあ、クルマのキャラクターには合っていると思います。

GVC+の効果か大きなボディの割にはスムーズにコーナーをクリアします。

長いホイールベースなこともあり、高速走行は楽チンだし気持ち良い走りをしてくれます。合流や追い越し時も無理してる感や頑張っている感は一切なく重い車体をスマートに速く加速させていきます。巡航時はどっしりしていて風にあおられることもそうそうないでしょう。不安感は無いですね。
乗り心地

5

マツダの常で硬めではありますが取り立てて不快に悪いと感じる部分はありません。ふにゃふにゃしておらず芯が通った上で、率直に良い乗り心地といえるのではないでしょうか。
積載性

5

3列目使用ではミニマム。3列目を倒すとこりゃ広い。2列目を倒したら長尺物を始めもうなんでも積めそうな気がする。バンド活動においてエレピからパーカッションからアンプからその他諸々、一通り飲み込みます。

高さ方向にもう少しゆとりがあれば良いんだけど…CX-5等と比較すると荷室フロアが高いので、重いものを積み込むのはちと苦労するかも知れません。
燃費

4

街中では11-12前後でしょうか。

高速道路使用で無駄なアクセルワークをしなければ満タンで1000kmを越えることが出来ます。
価格

5

グレードによりけりですが金額という意味では上位グレードはそれなりに高くなります。このLパケでもMオプにDオプを加えると諸経費込みで総額500は余裕で超えます。外車SUVも買えたり視野に入ってくる価格です。ものすごい値引きをしてくれる某外車SUV達より値引きの少ないCX-8のほうが高くなるケースもあるでしょう。しかし一通りの装備が標準でついてくるのでコスパは高いと思います。もっとも、為替の関係で外車もかなり価格がupしていますけど。
故障経験
まだありません。あっては困るのでずっと無くて良いです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離