マツダ CX-8 「新車で初帰省時の計測」のユーザーレビュー

yaisi yaisiさん

マツダ CX-8

グレード:25T エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
5
積載性
4
価格
-

新車で初帰省時の計測

2020.2.24

総評
納車1ヶ月。
ちょっとした不満点も当然有りますが、コレから嫁と子供の安全を任せる車。
充分満足!
満足している点
帰省時、親戚も乗せての移動が1台で済むようになって大満足。
(今まではA6でも後部座席真ん中に大人が乗るとルームミラーでの後方確認が邪魔で邪魔で・・・)
3列目に大人を乗せて片道100kmの移動も乗員の感想は快適との事でした。
まさにこの目的でこの車買ったので充分満足。

ウインドウにオプションでフィルムを張り何だか室内が暗すぎはせんか??とも思うけど、お陰で乗員の顔が暗くなりルームミラーでの後方確認時に後方の景色に注意が行きやすくてそれはそれで良いのかも・・・。

2列目のリクライニングで子供も爆睡して起きた時には御機嫌。。。

不満な点
帰省自体は片道240km(一般道 約15kmで残りは九州自動車道)だったけど…燃費が。。。
高速の平均は110km/hr(時に100〜120km/hr)で煽られる事も煽る事もないスムーズなアクセル操作に終始した運転で12.0km/L。
ATが6速だけど、巡航時の回転数考えると、上にもう一段7速があるだけでもう少し伸ばせたような気がする…。
所有のA6(3L+スーパーチャージャー)で以前同様に運転した時は14km/Lでした。
レギュラーガソリンなのでまだ良いけど、ほぼ高速のみの巡航、もう少し燃費のばせると嬉しいなぁ…。

リアシートモニターを純正でつけましたが、操作が1列目座席でしかできない?
ディスク入れるのも、音量操作も1列目の仕事。。。
2列目で操作できるようにして欲しかった…。

もう一点、リバース連動で助手席側のミラーが下降してほしい…。
アラウンドビューモニターがあるでしょ?って事なのでしょうが、実際にミラーで見える安心感が…。
デザイン

5

走行性能

4

レヴォーグの2Lターボから乗り換えなので流石にパワーの無さは感じるけど、高速での走行で追い越しも含めイラつきを感じることは無かった。
レヴォーグが若干ピーキーな印象だった事もあってか、こちらはパワーの出方が自然吸気的な印象。

初めての本格的なSUV車高の車。
高速の乗り降りでのループ道路などでいつもの速度で突っ込んでロールしまくるという失態を夫婦で演じてしまっている。
早く慣れねば…。
峠越えも走ったけど、後続には追い付かれず、少~しずつ数百m先の前走車に追いつく程度の速度(出ても法定速度+10~15まで)、乗員に変なロールを感じさせない程度でコーナーをクリアしたが全く不満無いパワー感。大人4名+子供1名乗車で
「う~ん!上らん!!」って思うような事は一度も無かった。
峠は特に燃費計見ながらだと少々切なくなる数値の落ち方。。。
乗り心地

4

ダンパーのストロークが大きい分、僕のメインのA6や以前のレヴォーグでズドンときていた路面もソフトにいなしてくれる。
3列目の乗員の声はちょっと聞き取り難かった…。
(試乗時には営業マンに声の聞き取りやすさを力説された気がするが…)
積載性

4

レヴォーグに比べ当然ですが載せられる量は増え、ゆったり。

ただ、6人乗りタイプなので、2列目の背もたれには中央に20㎝強?の隙間が・・・。
荷物満載にするときには、この隙間の直後に大きめの荷物を置き堤防にしなければ・・・。
燃費

2

不満点参照
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離