マツダ CX-60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
145
0

CX-60、中古と新車の対策について。
初期型の中古車で不具合対策済と、現在の新車では、違いがあるでしょうか?

実は細かいところの改良があり、それが新車には施されているが、中古車には施しようがないなど。

※carview!から投稿されたマツダ CX-60についての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リコールは中古車であっても、対策部品に交換する義務がメーカー側にありますが、
サービスキャンペーンや、CX-60のように『ディーラーに申し出た人だけ』といった部品は、ディーラー側は『対応出来ません』と断ることができます。

新車で購入したオーナーは、ディーラーに大きな利益を払っていますので、ディーラー側も負い目を感じて多少の無理を聞いてもらえますが、中古車オーナーには何の遠慮も引け目もありませんので損する事はしません。

また、走行上問題はないけど品質向上を目的として変更される大型部品は、有料でも付かない事が多いです。

その他の回答 (1件)

  • はい、材質変更が行われていますので、中古車および販売済みの車両には導入不可能です。

    パーツの品番も結構変わっています。手で持てるような小さなパーツの品番も変わっていますが、手で持てないような大きなパーツの品番も変わっています。

    ソフトウエア変更では、どうにもならない問題が多々ありますから、それらは部品自体の構造や材質を変更するしかないのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離