マツダ CX-60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
306
0

CX-60の購入を検討しているのですが、FRと4WDのどちらにするかで悩んでいます。

雪道を走ったりすることはそこまでないとは思うのですが、注意して安全運転すればFRでも現代のテクノロジーてんこ盛りの最新車であればある程度は問題ないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

街中、高速道路がメインならどっちでも好きな方を乗ればいいと思いますけど。

4WDといってもスタンバイ式なのでスリップしやすい路面、凹凸のある悪路、連続カーブで横Gが大きいなどの時に前後左右の分配が変わり安定感がます感じです。
それ以外の通常時はほぼFR状態です。

それが必要か不必要かは本人しかわかりません。

質問者からのお礼コメント

2022.9.20 11:39

スタンバイ式ということは通常はFRで、ほとんど4WD機能は使わないということになりますね。
常に四駆ならまだしも、それなら無駄な出費になりそうです。
その点は見落としていました。
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • AWDにするとヘッドライトウォッシャー付きます。2WDには付きません。またLEDヘッドランプのため雪国では雪が付着して光量が落ちます。LEDは熱を帯びると効率が悪くなるため、ヒートシンクやクーリングファンで冷却されてます。そのためカバーのほうに全く熱が発生せずにどんどん雪が付着していきます。雪国にスキーに行ったりしないなら2WDモデルでもいいですが、行くならやはりAWDのほうがいいでしょう。

  • 雪道を走らないなら、FRがいいんじゃないでしょうか!?

  • 四駆にするかは必要性次第です。
    昔の車でも多少の雪ならスタッドレスレスで問題無いです。

    オフロードによく行くとか、スキーが趣味なら四駆ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離