マツダ CX-60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
82
0

ロードバイクで下のURLの商品の30tのギアを外し、前46t、リア12×25tのフロントシングルとして使うことは可能だと思いますか?

構造上使えるかどうかと言うことと、街乗りや軽いヒルクライムで使えるか教えてください。

シマノ(SHIMANO) クランクセット FC-MT210 46X30T 170mm 9S EFCMT210CX60XL https://amzn.asia/d/iZKeMYJ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

変速対応のチェーンリングは、シングルにしてもディレーラーを残すか、チェーンリングカバーやチェーンウォッチャーでのチェーン脱落防止の処置をする必要がありますよ。
46T×25Tはかなり豪脚でないと使いにくいと思います。特にヒルクライムは難しいでしょう。
まあ、昔はフロントインナー42T、リア23Tの同じようなギア比でヒルクライムもするのが普通だったようなので、全くできないという訳ではないでしょうけど。

質問者からのお礼コメント

2023.5.9 23:17

色々考えてシングルはやめることにしてみます。ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • FC-MT210 46X30Tは使えないことはないですが

    互換性云々は当たり前として、チェーンラインもズレるのでリア変速の性能も低下すると思ってください。

    ロードバイクでフロントシングルにする為に
    わざわざ選ぶものではありませんね。


    フロント46T リア12×25Tだと市街地の平坦向けの仕様なので
    軽めであってもヒルクライムには向きません。

    何をどう替えたら良いのかも分からず
    迷子になっているのではないでしょうか?

  • 街乗りならいいんじゃないですかね
    ヒルクライムってのがどの程度をさすかにもよりますが、タイム競わない単に坂を登るって程度ならそれほど問題にもならないでしょう
    (特に、後ろに36とか使う場合)

    タイム競うとかサイクリングですごい坂に挑むとかするなら元のままのほうがたぶんいろいろ便利ですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離