マツダ CX-60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
392
0

マイカーにドラレコを取り付けていますが、ON/OFFを繰り返し全く使いものになりません。
当方はドラレコを初めて使用する超初心者なので、何が何だかさっぱり分かりません。

下記に時系列で対応と症状を書きますので、どなたかご教授願います。

車種:マツダCX60
機種:VANTRUE E2(前後2カメラ)
電源:ヒューズボックス
取付:ディーラーに紹介されたショップ

①メーカーに症状を伝えたところ、電源ケーブルが怪しいとのことで、新品の電源ケーブルが送られてくる。
②取り付けしていただいたショップで、電源ケーブルを交換。
③症状が改善せず、メーカーからの指示で元々付属されていたシガーソケットケーブルからの給電に切り替えると多少安定する程度。
④メーカーから検証済みのドラレコ本体が送られてくる。
⑤本体交換するが、最初より激しくON/OFFを繰り返し、リアカメラも起動しなくなり、車のエンジンを切った後もドラレコが起動し続けている場合がある。
⑥ シガーソケットケーブルからの給電に切り替えても、多少安定する程度で症状は上記と同様。
⑦メーカーとディーラーに確認しましたが、同車種で同様の事例は発生してないそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先日、CX-60の1か月点検に行った際、サービスのチーフとドラレコについて話をしました。マツダでドラレコを作っているわけではないので、市販品がCX-60にちゃんと対応するか(しない場合は、改良をメーカーにしてもらう)を経て、純正?として販売をするそうです。私はルームミラー一体型の純正ドラレコの発売を待っているのですが、市販品は配線(電源orカメラ)のシールドがしっかり取れていないようで、まだ販売は先になるようなことを言ってました。

投稿者さんのドラレコも恐らくですが、電源orカメラ配線からのノイズを異常と感知してしまい、何か悪さをして、投稿の様な症状が出ているのだと思います。
改良するとしたらシールドがしっかりした配線に交換することで改善につながるのではないかと思います。(想像ですが。。)

その他の回答 (6件)

  • 全く同じ症状です。ディーラーオプション以外はほとんど使えないようです。
    ACCとの電波干渉が原因のようです。

  • microSDカードは付属のものですか?
    SDカードが手持ちの古いグレードだとクイックフォーマットしてもダメな場合があります。

  • ④メーカーから検証済みのドラレコ本体が送られてくる。

    恐らく検証してない
    新品送り付けてきてるだけ
    中華メーカーはサポートはとにかく迅速です
    新品を送り付けてきます。
    それこそ何度も送ってきます。
    ようするに、それが出来る程度の商品なのです。
    うちは別モデルですが、3回無料で送ってもらいました
    3回目でまた壊れたので、4回目はもう連絡してません。
    高いけど、コムテックとかにしたほうがいい

  • 中華製ですか?
    私も同じようになり電源コードを交換したが
    半年後に又、同じようになり日本製に交換しました

  • 中国のドライブレコーダー専門メーカー
    とゆうことでチャイナクオリティかな?俺から言わしたら
    でも他の車で起きていないのもねえ、そのCX60に付けてるのを外して他の車に付けて見る(きちんと付けなくていいよ動作確認のため、シュガー電源で)それできちんと作動するならドラレコ本体は問題無いんだからね
    そうすると車両側になるしね

    車側もどこかで違うドラレコ(日本メーカー)で同じように簡易的につけて問題あるかみるしかないのかな?とはいえそんなの無いからカー用品店でデモ機があるのでそれで試すのがいいけど、普通はさせてくれないかなあ

    どこでドラレコ買われたのかしらないけど、そうするしか検証しようがないですね

  • バッテリーの電圧が足りないんじゃないですかね。
    車両の状態は?
    新車購入で何年経過、とか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離