マツダ CX-60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,006
0

cx-60の購入を検討しています。
マツダは初期ロットのリコールが多い印象があるのですが、最近もそうでしょうか。
10年前にデミオに乗っていたときは初期ロットで、リコールが頻繁にありました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダの初期ロットが、ではなく、マツダの新技術が、不具合発生率が高いのだと思います。

ですので、既存技術を使った新型車は致命的欠陥は無かったと思います。

その不具合内容によってはリコールになるでしょうし、走行上危険を伴わない軽微な欠陥であれば、サービスキャンペーンで対策部品に交換となると思います。

(直近の新技術では、スカイアクティブX初期型が、先行発売していた欧州でリコール、対策品の日本でもサービスキャンペーンの対象となりました)

さしあたってCX-60関連では、
・トルコンレスAT
・PHEV
・直6ディーゼル及びMHV機構
・FRドライブトレイン
この辺りは要注意ですね。

特に新開発のトルコンレスATは、評論家のセンセイ方が口を揃えて『シフトショックが気になる』と試乗で指摘していますので、ホンダの7速DCTの悪夢の様にならなきゃ良いんですけど、、、

その他の回答 (1件)

  • リコール等はディーラーからメーカーに対して故障内容を報告してメーカー判断してリコール等になるので実際に走行しないとわからないところがあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離