マツダ CX-60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
1,108
0

現在プラドに乗っており、ろうきんに約300万カーローンの残債があります。

この度、車の買い替えでマツダcx-60(450万)に買い替えを検討しています。 この場合、プラドを売却した金額を頭金にして(300万くらいにはなる)残り150万をマツダローンを組むのか、ろうきんで残債を払って再度ろうきんでローンを組むのかどちらが良いでしょうか?
前者である場合、問題はあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは、ローンにローンを重ねることはあまりオススメできませんが、労金ではオートローンをまとめることができます。

恐らく下取りと購入がほぼ同時だと支払い期限等の関係で困ると思いますので、一旦300万の残債と新車450万を
まとめて借り換えという形で、750万円のローンに組み換えをしたらどうでしょうか? その後300万円でプラドが売れたのであれば繰り上げ返済で300万円したら良いと思います。労金の場合繰り上げ返済手数料はかかりませんが、それまでの金利分は少し上乗せされます。

いずれにしても、労金の窓口に相談に行けば丁寧に教えてくれると思いますし、そもそも審査がありますので、審査が通らないと新車も購入できません。

その他の回答 (13件)

  • 借金450マン
    生活できるの?

  • 今のローンをプラドの金額でペイするか、cx-60をプラドと頭金合わせて一括で払うかって話しなのに、貴方の質問を理解してないバカな回答が多いですねw
    ご存知の通り労金でローン組めば、車検証の名義は本人なので、何にも問題ありません。どっちに転んでも、結果300万のローンになるから、下取りと頭金で購入してみては?
    ただプラドは中々値落ちしないから、勿体ないってのがありますね。

  • すみません、プラドの残債が現在300万円あるのですよね?

    ということはプラドが仮に300万で売れたら
    残債がゼロ。つまりカーローンがなくなるわけですね?

    そこで新たにCX-60を購入となれば450万円フルローンという形になりませんでしょうか?


    銀行ローンは金利が安い代わり、審査や手続きが大変な場合が多いです。
    逆にディーラーでのローン(オリコやジャックスなど)は審査が少し緩く、手続きも楽です。
    最近は銀行ローンよりは若干高いですが
    金利も低くなってきてますので、ご自身にあったプランで組まれるといいのでは?

  • 所有権付ローンならそもそも返済しないと名義変更ができません。
    なので売ったタイミングでろうきんに全額返済して次の車をフルローンで組むしかないです。審査に通ればですけど。

  • プラドに300万円の価値があるとして、
    現在まだ払い終わっていないローンが300万円。
    単純に考えて、プラドの売ったお金はそのままローンに消えるのでは。
    新しく450万円の車を購入するさい、
    ほぼなんの得もなく
    450万円をこれから、ローンで払うことになる。

    もし間違っていたらごめんなさいね。

  • プラドを売却して頭金にするとマツダ150万とろうきん300万のダブルローンになるので返済が大変になるぐらいじゃないでしょうか。
    あと所有者がろうきんでなければ売却することに問題はないと思います。

  • リセールが良いプラドを手放して、、、、、、。
    勿体無いですよ。
    3年後のリセールを比較してみて下さい。

  • 売却した金額を頭金にしてのところでの逆質問で恐縮ですが、プラダが600万で売れるということでしょうか?
    残債を完済しないといけないので先に残債分を処理しないといけないかなと思います。
    プラドの売却金額-残債=頭金 になるかなと。

    ろうきんを完済し、再度ろうきんで借り入れした方がよろしいかなと思います。金利しだいではありますが。
    なんか、もったいない気もします。

  • 気になる点として、労金のローン残したままマツダで150万のローン審査が通るのか。
    プラド売却金で労金のローン相殺したとして、新たに労金で450万の審査通るのか。
    ローンの審査に何も問題無いなら、の金利が安い方がいいと思う。
    労金が安いなら相殺して新たにCX-60組み直す。マツダが安いなら労金は完済してしまってマツダで組む。
    その他、マツダで組むことにより値引きやサービスが期待できるでしょうから、その差額で双方の金利以上のメリットあるかどうかを参考にしたらいいと思います。

  • プラドからマツダCX-60への買い替えを考えておられるのですね。車の買い替えにおいては、ローンの残債管理と新たな購入資金の計画が重要になります。質問にある2つの選択肢について考えてみましょう。

    プラドを売却して頭金にする場合
    メリット:

    プラドの売却金を直接頭金に使えば、必要な新規ローン額を減らすことができます。
    マツダのディーラーローンを利用すると、購入手続きがスムーズになる可能性があります。
    デメリット:

    ディーラーローンの金利がろうきんより高い可能性があります。
    ディーラーローンでは、他の金融機関より柔軟な条件が得られないこともあります。
    ろうきんで全額清算してから新規ローンを組む場合
    メリット:

    ろうきんの金利が低い場合、トータルの支払利息を抑えられる可能性があります。
    一つの金融機関で管理することで、支払いのシンプルさが保たれます。
    デメリット:

    再度審査を受ける必要があります。
    手続きが煩雑になる可能性があります。
    どちらを選ぶべきか?
    以下の点を検討してください:

    金利の比較:
    ディーラーローンとろうきんのローンで金利を比較し、総返済額が少なくなる方を選びましょう。

    手数料と手続き:
    それぞれのローンで発生する手数料や必要な手続きを確認して、どちらが手間が少なくて済むかを考えてください。

    柔軟性と将来性:
    返済プランの柔軟性や将来的に他の金融機関の利用を考えているかどうかも考慮しましょう。

    返済プラン:
    自分の収入や支出に合った返済プランが組めるかどうかを確認します。

    最終的には、総コスト、手続きの手間、金融機関との取引のしやすさなどを総合的に検討し、ご自身にとって最適な選択をすることが重要です。

    問題が発生する可能性については、ディーラーのローンとろうきんのローンを正確に比較することで、問題点を把握し回避することができます。また、現在のプラドのローン残債と新車購入時のローン条件をきちんと理解しておくことも重要です。ディーラーや金融機関とよく相談し、納得のいく形で進められることをお勧めします。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離