マツダ CX-60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,466
0

CX-60の価格が公表されましたが、安くないですか?
スカイアクティブPHEVになってくると2.5Lガソリンのベーシックモデルの2倍以上になってくるので高いですが、300切りはすごいと思います。

そこまで安くないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無印グレードが設定されていますので装備が簡素化されてるかと思います。またスカイG2.5は登場して既に10年目になるエンジンですから量産効果もあり安くなってます。また3.3ディーゼルは2.2と同じ燃焼室容積、ボア・ストロークなのでピストンを2個増やし大径シングルターボにして新世代デンソーピエゾ式インジェクターと高圧化。これは大きくコストアップには繋がってないみたいです。またマツダはモデルベース開発という仕組みで開発してるためあまりコストをかけずに開発ができます。これも相まってマツダ車はコスパに優れた車が造れます。

その他の回答 (4件)

  • 高いモデルがあるから300万切りを安く感じるのです。安いモデルはいろいろコストダウンされて値段なりだと思いますよ。

  • エクストレイルからの乗り換えに考えてます。
    マツダはブランドイメージなのか安いですね。個人的にブランドイメージが最低の三菱とか日産が高すぎる気がしますけどね。
    様子見て買うかもしれませんが、まだガソリンモデルで十分な気もしますね。
    安いと不安になる人は、化粧品や健康食品のからくりを知りませんね。アレは安くすると不審がられるから、わざと価格を上げて、ゴージャスな瓶に入れて売ってるのです。
    マツダとスズキは日本車の良心で、トヨタはそれに半分乗っかり、スバルはそこまでできるほど売れなく、ホンダはN-BOX専門で、三菱日産は経営のまずさを車両価格に転嫁して回収しようとしてる感が強いです。

  • Mazda車って、価格設定が元々・良心的で・・
    同じ車格の他社と比較すれば・・
    (性能品質車格を客観的にみる能力が有れば)

    それと・”混流生産方式”を確立してる
    ・・・・・・自動車メーカーはマツダだけです。
    この方式が‥大きく生産コストを下げていますよ。

    ▶:混流生産は、
    異なる種類の製品を同一ラインで生産する生産方式です。
    1種類の製品を1つのラインで大量生産する従来の生産方式と
    一線を画す生産方式とされます。
    機械による自動化がメインな従来の生産方式に対し、
    混流生産は人手に大きく依存する生産方式だからです
    <マツダはそこを工夫して・・克服している。>


    ■:どんな新型車でオッケー!
    マツダの生産ラインが“柔軟体操”
    「CX―30」投入を機に計画順序生産を発展
    ~フレキシブル生産を追求し、
    次世代車でも効率的な生産体制を整備する~
    https://newswitch.jp/p/20057
    ~~~~~~~~~~~~~~~~

    ▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬

    柔軟な生産ラインの構想は、
    「スイング生産」という国内外を含めた拠点間での需要に応じた
    生産も可能とする。

    例えば、
    同じ拠点で乗用車とSUVといった異なる車種の生産比率を調整する
    「縦スイング」や、国内外で同じ車種の生産台数を柔軟に変える
    「横スイング」といった取り組みだ。
    対応にも大きな工事などが必要なく、大幅なコスト削減などにつながる。

    FMLは国内外の工場にも順次展開していく。
    21年に稼働予定のトヨタ自動車と米国アラバマ州の合弁新工場でも
    導入する考えだ。

    CX―30を皮切りに20年には初の量産電気自動車(EV)
    「MX―30」を発売するなど次世代車投入も進めるマツダ。
    車両の進化にも低コストかつ柔軟に対応できることが
    事業成長に欠かせない。

    ▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬…▬

  • 安すぎて不安なので買うきになれません。
    良い物は高いのが当然です。
    安いのは理由があるはずだ。
    と日本人なら考えます。
    日本では安い物と高い物が並んでいたら高い物が選ばれる。
    某海外メーカーが安さだけを売り物に日本で売り出したクルマはまったく売れなくて撤退しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離