マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
2,741
0

マツダのCX-60。CX-5以上の人気車種になるのでしょうか?

マツダの稼ぎ頭になるのでしょうか?

マツダ車の中では高価格帯になると思います。
マツダブランドの弱さで売れない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 問題はどんどんワイドボディ化が進んでいる所では無いかな?
    欲しくてもパーキングに収まらなくなっちゃう。

  • 結構ささるモデルになると思います。

    トヨタのマークXがなくなる情報が出た時、
    『手頃な価格でFR・V6が味わえなくなるのが残念』という意見が多かったほどなので、
    FR化・6気筒化の効果は小さくないです。
    また、ちくちく突かれていた変速機も8速化に加えてトルコンレスになりました。

    ハリアー、RAV4などに流れていた客を引っ張るほどの力があるかは未知数ですが、少なくとも輸入車に遅れを取る事はなくなったのではないでしょうか。
    CX-5、8、30からの乗り換えと、輸入車からの乗り換えが多そうですね。

  • 本来は、CX-5とCX-8は廃止され、CX-50・CX-60・CX-70・CX-80になるはずだったと思います。
    実際CX-60はガソリンモデルとディーゼルモデルは意外と安く、CX-8の価格レンジより下です。
    でもほぼ同じ価格帯なので、CX-80はCX-8より価格が上がるのは必須だからCX-8はCX-80に替わるかもしれません。
    でもCX-5は続投します。
    国内でのCX-5が稼ぎ頭であることはまちがいないからです。
    CX-60はとくに欧州でBMやレクサスと闘うモデルです。

    ちなみにCX-60の価格を載せておきます。

    ガソリンエンジンモデル(SKYACTIV-G2.5)
    25S S Package (2WD)2,992,000円・(4WD)3,217,500円
    25S L Package (2WD)3,415,500円・(4WD)3,641,000円
    25S Exclusive Mode (2WD)3,844,500円・(4WD)4,070,000円

    ディーゼルエンジンモデル(SKYACTIV-D3.3)
    XD (2WD)3,239,500円・(4WD)3,465,000円
    XD L Package (2WD)4,004,000円・(4WD)4,229,500円
    XD Exclusive Mode (2WD)4,433,000円・(4WD)4,658,500円

    マイルドハイブリッドディーゼルモデル(e-SKYACTIV-D)※4DWのみ
    XD-Hybrid Exclusive Sports (4WD)5,054,500円
    XD-Hybrid Exclusive Modern (4WD)5,054,500円
    XD-Hybrid Exclusive Premium Sports (4WD)5,472,500円
    XD-Hybrid Exclusive Premium Modern (4WD)5,472,500円

    プラグインハイブリッドモデル(e-SKYACTIV-PHEV)※4DWのみ
    P S Package ((4WD)5,390,000円
    P Exclusive Sports (4WD)5,846,500円
    P Exclusive Modern (4WD)5,846,500円
    P Exclusive Premium Sports (4WD)6,264,500円
    P Exclusive Premium Modern (4WD)6,264,500円

  • 正直、2.5Lモデルがある事が残念です。全て6気筒モデルにしてほしかった。
    でも安いエンジン載せてリーズナブルな価格帯でないと売れないからね。
    5が無くなれば自然と60になるのでしょう。

  • 多分、売れ筋は直4・2.5Lの低価格グレードです。
    スタイルはこれまでのCXシリーズと毛色が違って野暮ったいですが、あの大きさで300万円台は安いです。

    直6の3.3ディーゼルやPHEVの500~600万円台となると、ランクル300の方が遥かに魅力がありますし既存のマツダの客層には手が出ませんが、ハリアーガソリンの価格帯であれば、十分商品力は高いですし、既存のマツダ車からの乗り換えも進むと思います。
    (私は買わないけど、、、)

  • はっきり言って3.3Lディーゼルエンジンの出力にガッカリしました。
    300ps、トルク70kgを期待してたので悲しいです。
    オマケにあのダサい姿。
    購入意欲が失せましたね。

  • PHEVや3.3マイルド HVはベースグレードでも500万超えると言われてます。
    2.5スカイGとマイルド HV無しの3.3ディーゼルは5並みの価格で買えるみたいですが、マイルド HV無しディーゼルは、2.2より30PS、5〜6kgm、パワーとトルクが優れてるだけで燃費は変わらずやはりマイルド HVを組み合わせた物ならば更に燃費が良くパワ、トルクもあります。でもPHEVと同じ価格帯になる。難しい選択になるかと思います。秋の発売前になれば詳細が出てくるかと思いますので秋にはどうなのか判断できます。

  • マツダのCX-60。CX-5以上の人気車種になるのでしょうか?
    価格が高いと・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離