現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぞのコンセプトカーは別モノ!! [新型CX-5]マツダ独自でしっかり開発中だった

ここから本文です

なぞのコンセプトカーは別モノ!! [新型CX-5]マツダ独自でしっかり開発中だった

掲載 9
なぞのコンセプトカーは別モノ!! [新型CX-5]マツダ独自でしっかり開発中だった

 北京ショーでお披露目されたコンセプトカーが新型CX-5か!? とウワサされていたが、それはまったくのウソだった。そう、新型CX-5は別に開発が進んでいるのだ。しかもマツダ独自のフルハイブリッドを搭載するんだから期待しちゃう。独自に掴んだ情報を一挙に!!!!

文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部

なぞのコンセプトカーは別モノ!! [新型CX-5]マツダ独自でしっかり開発中だった

■北京ショーモデルは長安汽車とのコラボ!! マツダオリジナルは他にあるゾ

サイドビューもCX-5らしさがあるけど……まったくの別モノ

 北京ショーで公開されたコンセプトカー「ARATA」はじつは純血のマツダ車ではなく、長安汽車 深藍S7の兄弟車という立ち位置ということが判明。今回のショーでマツダ6の後継とウワサされたEZ-6も長安汽車のSL03の兄弟車であったためどちらもコラボ商品というイメージである。

 内外装デザインはどちらもマツダオリジナルであるが、プラットフォームは長安汽車作のモノを使っているのだ。もしやARATAをCX-5として売るのか? とも思われたが、先の経営計画を紐解くと新型CX-5は独自開発しているとの情報が明らかとなったのだ。



記事リンク















前の記事





生産終了の[CX-8]ってやっぱ偉大!! 我らが[レクサスRX]だってマネしたんだぜ!! SUVの常識破ったってマジ!?















次の記事





今のマツダじゃ考えられなくない!? [プロシードマービー]が泥くさすぎて超絶イイやんけ















■新型CX-5出るゾ!! しかもマツダ製フルハイブリッドで大勝負に

シグネチャーウィングもしっかり採用でマツダらしさ炸裂

 長らくCX-5の後継モデルは存在しないとしていたマツダがハッキリと明言したのはかなりデカいニュースである。そして注目すべきはパワートレインで、こちらもマツダオリジナルのフルハイブリッドを搭載するというのだから、素直に嬉しいない内容。

 マツダの国内ラインアップを振り返ってみても、PHEVを除くフルハイブリッドは先代アクセラ程度である。こちらはトヨタの技術を使用していることを考えると、新型CX-5ハイブリッドは正真正銘のマツダ初の純血ハイブリッドなのだ。

 CX-60のマイルドハイブリッドはフツーに乗っても20km/Lを超える凄まじい実力の持ち主であることを考えると、期待せずにはいられない。2026年に国内投入とウワサされているが、まだ2年もある。それまで現行CX-5を堪能して買い替えたとしても今のリセールを考えれば損はしないはずだ。ともあれ新型CX-5ハイブリッド楽しみです!!!!!

【画像ギャラリー】後ろがカッコよすぎる!! マツダが光るのがたまらんっ!! 謎SUVを隅々写真で(6枚)

投稿 なぞのコンセプトカーは別モノ!! [新型CX-5]マツダ独自でしっかり開発中だった は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
バイクブロス
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
WEB CARTOP
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
motorsport.com 日本版
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
乗りものニュース
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
月刊自家用車WEB
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
バイクのニュース
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
AUTOSPORT web
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
Auto Messe Web
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン

みんなのコメント

9件
  • dec********
    >素直に嬉しいない内容
    嬉しいのか嬉しくないのか、どっちなんだよw
    日本語書けない奴が記事書いて金貰ってるんじゃないよ。
    誌名に「カー」だの「くるま」だの入る「自称自動車誌」は本当に酷い。
  • kuz********
    素直にまたトヨタからTHS借りてくればいいのに そんなに前回の失敗がトラウマか?
    どうせ今から自前でハイブリッド作ったって競争力のあるモノなんか出来んぞ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36.1405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36.1405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村