マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
1,067
0

cx5ディーゼルのMTの購入を考えております。

燃費もよく軽油で安いのでコスパもよくマニュアルで楽しそうと良いイメージしかないですが、煤問題やオイル交換高いなど、結果的にコスパは悪いなどありますか?

大人しくトヨタのハイブリッドがいいのか、攻めてマツダのディーゼルにしても良いのか迷っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • MTに乗りたいなら、CX-5を選ぶしかないでしょうね。
    それでよいのじゃないでしょうか。

  • 現在、2014年式のCX-5 2.2D(AT)に乗っています。
    走行距離は19万kmを超えました。
    初期型でしたので、ほぼ全ての不具合は経験済みです(笑い

    短距離走行がメインですと、煤の体積問題の観点から、ディーゼルはお薦めしません。
    通勤などである程度の距離(10~20km)を走行するのであれば、ディーゼルをお薦めできます。
    新しいモデルの2.2Dは改良により、煤の体積量は減ってきているみたいですね!

    私も次期愛車は、CX-5 2.2DのMTが第一候補です。

  • うちの奥さんが、KEの2.2D6ATに14万キロ乗り、KFの2.2D6MTに乗り換えました。
    KFの納車待ちの時にエンジンチェックランプが点き、結果はカーボンによるものだったとか。 片道25kmの通勤で使い、オイル交換などもディーラーにて5000kmごとの交換だったため、ディーゼル使いとしては優良の部類と思ってましたが、それでもカーボンのトラブルは起こり得ます。 ただ、それほど高価ではなくディーラーにて清掃してもらえるようですから、それを含んでの購入と考えればあふれるトルクを楽しめます。
    EGR制限プレートを使うという手もありますし。

    さて、2.2Dの6MTですが、KE比較で2割以上燃費が良いです。
    ほぼ通勤で使って夏は23km/Lくらいで、満タン給油までに1000km走れなかったことはありません。
    しかし、使い勝手の面で言うと、2.2Dのごく低回転のトルクの細さはATのトルコンスリップが補完してたんだな、と思わされることが多いです。 セカント発進はできないと思って下さい。
    しかし走り出せば全く問題ないので、そこを許容できるか次第でしょう。
    あの圧倒的なトルクを思うように出力できることは、楽しさそのものと言えますから、それを思えば出費の多少は問題外です。
    RAV4のHEVに試乗してみましたが、個人的感想では速度コントロールも思うようにできなく、しかもレスポンス悪く遅い。 いくら燃費がよくトータル出費が安く済もうが自分は要らないと思わされました。
    ちなみに、タイヤもブレーキも減らないため、KEに関しては維持費が安い車という印象でした。

  • SUVをMTで乗って、マツダのディーゼルはふけ上りがいいのでついつい速度をあげて山道行ったりすると、
    転びます。

    なので、CX5の6ATの方がいいかと思います。

    MTで乗るなら、松田さんのFFセダン、ディーゼル。
    最近の国産車の中で、かなり出来のいい足回りをしているので、楽しく走れるでしょう。


    ディーゼルは、コスパとかではなく「航続距離の長さ」で考えると、非常に優れたエンジンです。
    CX5と同クラスのSUVが満タン500㎞程度に対して、CX5のディーゼルなら、満タンで安心して800㎞位走れます。
    その行動範囲の広さこそが、ディーゼルの良さだと思います。

    ※煤が溜まる問題に関しては、毎日一度は2速辺りでぶん回してあげればいい。それだけのことです。

  • ディーゼルのマニュアルかレシプロのマニュアルか迷うなら分かるんだが、ススが溜まるかもしれないからハイブリッドのオートマと迷うなんて理解出来ない。全然理解出来ない。
    こういう迷い方をするなあオートマでいいと思う。マニュアルの楽しさを全く分かってないわ。

  • マツダディーゼル9年目のMT車に乗っています。
    走行距離が多ければ多いほどコスパが良いんです。DPF再生って機構を持っていますので、1度の走行で10kmくらい走るのが多いという方だったら良いと思いますし、それもstop&goが少ないなら尚良いです。私は通勤片道20kmなので気兼ねなく運用できていますし、コスパも十分です。
    高速道路を走れば快適性が段違いなので経済的コスパなんかどうでも良くなると思います。
    ちなみに9年故障はないです。オイルやフィルターは大人しく純正にしといてください。あと交換推奨距離は守ってください。
    まあ、イメージ通りの楽しい車だと思います。ターボ使えるようにエンジンはある程度は回してやってください。

  • 街乗りが多いならハイブリッド、高速を一定速度で巡航する事が多ければディーゼルが適しています。

    ディーゼルは、いかに煤を発生させない乗り方をするかです。

    負荷が低く煤の少ない回転域を維持すれば良いのですが、渋滞や信号の多い街中で一定回転を維持する事は困難ですので、長距離を一定速度で巡航する乗り方が向いています。

    一方ハイブリッドは、発進時にモーターがエンジンを補助し、原則時にエネルギーを回収しますので、街中のストップ&ゴーに適しています。

  • 他の方もおっしゃっているように短距離の移動がメインだとディーゼル車はあまりおすすめではないです!ススが溜まって故障の原因になりやすいと聞きます。それなりに通勤が長かったり、休日に遠出されるのであれば、とてもお勧めです!
    それにこれからの時代ほとんどがEVやハイブリッド車で無骨な車が減っていくと思うので、車を楽しむならディーゼル一択だと思います!

  • あります。

    軽油使うことで、ある程度エンジンを回して、『スス』を飛ばしながら走る必要があります。

    そこらのスーパーにって行って5分とかでエンジン切っての繰り返しだと、煤詰りして、エンジンオーバーホール案件になり、高額修理が待ってます。

    低燃費でガソリン低価格といった安直思考で購入すると間違いなく後悔します。

    MAZDA社自体、ディーラーマンもボロいクルマ前提で修理して当然と正当化してるくらいなので
    MAZDAは買わない方がいいです。

  • cx5ディーゼルのMTの購入を考えております。
    新車
    年間使用走行距離
    12000kmを超える~
    ディーゼルSHエンジンのほうが
    年間使用走行距離
    ~12000kmを超えない
    ガソリンPE・PYエンジンのほうが

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離