マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
950
0

c-hrとcx-3のどちらが良いか迷っています。
c-hrは、乗り心地の良さと個性的なデザインが気に入りました。また、近所のカローラ店は私が子供の頃から付き合いがあり、営業の方とも仲良くしてい

て値引きも期待できるので、そこでなら買ってもいいかなと思いました。
cx-3は、マツダ車全般のデザインと走りの良さが気に入りました。cx-5と価格差があまり無いですが、大きすぎて持て余すし、税金も高くなるので、二回り小さいcx-3で十分かな、と思いました。なお、マツダならディーゼルにします。
結局は私自身の決断になりますが、できれば乗ったことのある方の意見を伺いたいです。

補足

遠出は最低でも2週間に1回程度、高速を使って片道100km程度しようかなと思っています。普段は通勤でそこまで遠くない所の移動です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長距離の頻度が多い→CX3
そうではない→CHR
CX3のデザインが好き→ガソリン車

CX3をはじめ、ディーゼルは長距離向きのエンジンです。発進はやや重く、そのあとにトルクが乗る中速の加速重視。ストップ&ゴーばかりだと性能を持て余します。車重があり、ハンドルは重みがありますが、走行時の直進安定に寄与します。

CHRハイブリッドは市街地での扱いやすさに優れています。ハイブリッドのスムーズな発進、アクセルに対する力の出方が非常に素直です。マイナーチェンジで燃費もますます良くなりました。長距離の頻度が少ないと感じるならこちらがオススメです。

また、長距離は乗らないが、CX3のデザイン、走りに惚れたなら、CX3の20Sをお勧めします。軽快感が強く、街乗りに向いており、パワーにわりと余裕があるので汎用性に優れます。

質問者からのお礼コメント

2020.6.10 01:00

皆さんありがとうございました。
もう少し時間があるので、考え直してみようと思います。今度は、同価格帯でセグメントの違う車種も候補に加えて、慎重に吟味したいと思います。

その他の回答 (10件)

  • 両車とも試乗しました。結局はCX-5を購入しました。

    内装はマツダ車が良いでしょうね。トヨタ車はかっこよくしてますが、質感が雑で、チープに感じます。

    エンジンは、マツダのディーゼルは世界的に評価が高いですが、CX-3は少しうるさく、振動もあると思います。

    乗り心地は断然CX-3だと思います。

    ブレーキのタッチ感は、トヨタのハイブリッド特有のカックンブレーキなので、慣れが必要です。

    いろいろ書きましたが、C-HRが良いと思いますよ。CX-5が候補ならCX-5がおすすめですが・・・。

  • 私ならCHRにしますね。CHRはハリアーには敵いませんがリセールのとても良い車です。3年くらいで飽きてしまってもかなりの高値がつきます。CX-3は廃盤寸前で人気も無いのでリセールは悪いと思います。

  • CX3は他の方も言ってますが、モデルチェンジが近いだとか廃盤になるだとか言われていて現状は先が見えないです。年内には何かしら動きがあると言われていて買うのは少し様子を見たほうがいいです。

  • ディーゼルは高速域は実は伸びない

    ちょっとスピード違反する町乗り向き


    高速は法定速度ですね。

    ディーゼルってぶっちゃけ売れない理由がわかります。

    町乗りは適さず、高速も物足りないです。高回転が苦手な為です。


    CHRも早くありません。プリウスベースですので

    プリウスは燃費スペシャルで重くなると物足りないね

    うーん、内装とかの好みでよろしいのでは?


    しかし迷うレベルではオススメになりません両者。


    購入時期ではないと判断します

  • マツダ買うならcx-30にしましょう。
    cx-3そろそろモデルチェンジする為、あまりおすすめしません。

    結果は恐らく知り合いのとこでc-hrを買うかもな

  • 遠出をしない?のなら→小さい車の方が
    大抵☆便利ですね
    d( ̄  ̄)

    CHRは→中身プリウスのSUV(ミディアムカー
    CX3は→デミオ(コンパクトカーのボディに+アクセラの足回り

    高速を乗る?なら→ミディアムカーの方が☆楽ですが…
    ご近所使用」なら…コンパクトカーを選びますね
    d( ̄  ̄)
    大は小を兼ね☆ません

    デカいドラバーで→小さいネジは
    回らない
    d( ̄  ̄)
    車は道具です

  • CX-3がいいんじゃないでしょうか!?

  • CX-30は?

    走りはC-HRのが良いけど、正直CX-3も悪くは無い。デミオベースとはいえ遮音性が段違いに優れているので、卵の殻に包まれている感覚になる。

    発進停止を頻繁に繰り返す使い方ならC-HRのハイブリッドが良いですよ。変速ショックが無いですし、停止中はエンジン休止で振動も音も無いです。登り坂や高速での巡行能力はディーゼルのが格段に良いです。

  • 個人的にはCX-30>CH-R>CX-3の順番で好みです。

  • c-hrとcx-3のどちらが良いか迷っています。


    C-HR

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離