マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
120
0

マツダのGVCのことで質問です。
29年式のCX-5を乗っていますが、アクセルを一定に保ったままカーブに入ると体がかなり持っていかれ、連続するカーブでは右に左に持っていかれます。同乗者に荒

い運転だと怒られました。

ネットで調べてもオーバースピードでカーブに入ってもGVCのおかげで体がもっていかれないって口コミも見ました。
そこでいろいろ試してみた結果
①アクセルを一定に保ったまま制限速度ギリギリでカーブに入ると体がもっていかれる。
②アクセルを一定に保ったまま制限速度+10キロで入ると体はかなり持っていかれる
③制限速度ギリギリのスピードでカーブの手前でアクセルを離してカーブに入るとほとんど持っていかれない
④制限速度+10キロでカーブの手前でアクセルを離すとちょっと持っていかれる程度。
⑤オートクルーズ使うと③と④とほぼ同じ結果になりました。
もちろん、場所と路面状態と時間は同じです。
他の場所でも似たような結果になります。

代車でCX-5を借りた時は①②より体がもっていかれないように感じました。
GVCの機能が働いていないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダのGVCは0.01G~0.05G程度の制御
GVC+はブレーキ制御が入ったから少し改善はされているだろうが
長時間走って何となく疲れないかなって程度の物
マツダやツダオタが大げさに言っているだけだ!
アウディA8のエアサスの方が効果は大きい(笑)

その他の回答 (1件)

  • スピード出してコーナー曲がると少しだけエンジン回転が落ちるだけだから、あんまり関係ないよね。
    マツダが持ち上げすぎ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離