マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
1,876
0

ZR-V(ehev,z,4wd)とCX-5(ディーゼル,スポアピ,4wd)どちらを購入しようか悩んでます。

燃費や燃料代より航続距離を重視してます(両車共に1,000キロ前後なので候補に入れました)。

それぞれメリットデメリットあれば教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 昨年九州までドライブ旅行に出かけました。初日は小田原から小倉まで約1,000km弱の距離を無給油で余裕を持って走りました。4L並の太いトルクでストレスは全くありません。人生で初めて同一車種を乗り継いだくらい惚れ込んでいます。

    回答の画像
  • ZR-V e:Hev Z FFを常用。
    CX-5 ディーゼル スポアピ FFは知人の所有者で高速道路の運転などの経験はあります。

    航続距離は使用方法によりますがZR-V e:Hev FFで近~中距離利用で平均17~18km/L程度。 高速利用だと状況次第で19~20km/Lです。
    またアップダウン等で回生ブレーキの利用と消費がうまく繋がると25km/Lとなる事もあります。
    AWDならもう少し燃費は低下するでしょう。

    CX-5は知人曰く日常利用主体で13~16km/L。
    ただ同じ使用環境では無いので長距離移動等を含めれば航続距離は向上するかと。

    荷物は両車ともゴルフバック横積み3つはいけますが4つは無理、後方のスペースはややZR-Vかなという感じですが天井はCX-5の方が高く感じます。
    加速感はe:HevのZR-Vの方がきびきびした感じはあるのですがACC時は前後の感覚次第で急発進となる時があるのでその分はマイナスに思えます。

    総じて好みにも拠るのですが当方はZR-V e:Hevで航続距離もある程度出るので良しとしてます。

  • ZR-VはCセグメントで、CX-5はDセグメントになり車格が違います。

    ただ、パッケージングはZR-Vの方が優れていて後部座席は広く感じるかと思います。
    CX-5はデザイン優先で、FFベースなのにロングノーズになっていたりしてパッケージングは特に優れていません。

    ZR-Vは見た目もそうですが、SUV感が希薄で実際運転席に座ってもSUVに乗っている感じは薄いと思います。アイポイントも低めのためにそう感じると思います。

    エクステリアデザインの好みは人それぞれだと思うので割愛しますが、インテリアの品質の高さはCX-5だなと思います。
    実際にコストも掛かっていて、シートが秀逸です。
    私はヘルニア持ちなので、大体の車で2時間ほど運転すると腰痛が出ますが、CX-5は3時間以上運転しても腰痛は全く出ません。

    4WD性能はマツダは結構秀逸です。
    ADASの性能も、マツダのはダメだっていう人が多いんですが、私は首都高でも実用的だなと思っています。これ以上介入されると嫌だと思うので。

    e:HEVは総じてカタログスペックを体感しづらく、電動感を感じにくいです。
    長距離を走る時は、ディーゼルのほうがトルク感を感じやすく楽しいと思います。
    街乗りメインなら圧倒的にZR-Vでしょう。

    メンテナンスも、ZR-Vの方が楽でコストも掛かりません。
    マツダのディーゼルは5000km毎にマツダ指定のオイル交換を求められます。
    これが10,000円ほどするので、軽油で安かったとしてもコストメリットはあまりないです。

    試乗はすでにされましたか?
    もしまだでしたら、何度でも乗り比べたほうが良いと思います。

    私は普段のんびり走りますが、いざというときの瞬発力もあり、回すとディーゼルなのに軽快に回り、音もすごく良いのでとても気に入っています。
    20台以上乗ってきて、ここまで気に入った車は他にないです。

    長々と書いてしまい申し訳ありません。

  • 航続距離を重視される=1回の走行距離が長いと推察します。
    となるとCX-5の方が良いかと思います。高速道路はディーゼルエンジンの旨みを感じやすい部分で燃費も良く伸びます。高速域からの加速もCX-5に軍配が上がると思います。
    高速道路ならディーゼルとハイブリッドの燃費差も小さくなり、そうなってくると燃料代の安いディーゼルが燃料代で逆転する場合もあるかと思います。

    とここまでCX-5をお勧めしておいてなんですが、マツダの運転支援系があまりお利口じゃなくて、カーブなどでのハンドル支援の正確さはホンダの方が上でした。カーブのある高速道路でACCを頻繁に使う場合はマツダ車はちょっと・・・って感じる方もいると思います。

    あと、Mazda3とシビック比較ですが、同じBOSEのオーディオでも天地の差があり、Mazda3のオーディオ環境は圧倒的でした。CX-5は世代が一個前なのでどうなのかわかりませんが、、、オーディオ重視ならマツダかもしれません。

  • ZR-Vてはないですが、以前、ヴェゼルハイブリッドに乗っていました。
    現在はMAZDA3を経てCX-5に乗っています。ともにジーゼルです。

    高速道路を多く利用するならハイブリッドはあまりおすすめしないです。
    速度や路線にもよりますが、ある程度の速度まではハイブリッドもいいのですが、モーターありきで考えられているため、エンジンのみではパワー不足を感じることがありました。
    特に、100km/hをこえてくると、エンジンだけでなくモーターアシストも入ってきますが、高速道路では下道のように回生ブレーキをそこまで使うことがないので充電〈放電になります。
    なので、バッテリー残量が減るとエンジンが動力と充電をするようになります。
    その状態では燃費も悪くパワーもレスポンスも悪くなりますので、追い越しのための加速や登り坂に差し掛かったための加速でストレスを感じました。

    燃費は気にしないとのことですので、その点は問題ないにしても、高速道路でのそのようなストレスは面倒でしたが、ジーゼルだとそのようなことは全く無くとても楽です。

    ちなみに、CX-5ではなく、MAZDA3での話で恐縮ですが、地元の関西て燃料を満タンにし、東北方面へ国道8号線でどこまで行けるか試したところオール下道で青森市に入った辺りで燃料ランプが点灯。無補給で実際に1000km走れました

  • ZR-V(ehev,z,4wd)とCX-5(ディーゼル,スポアピ,4wd)どちらを購入しようか悩んでます。
    1年間
    12000km走行するなら
    CX-5(ディーゼル,スポアピ,4wd)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離