マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,509
0

CX5やCX8のディーゼルエンジンについて教えてください

上記2車種の乗り換えの検討中です。使用は主に子供の送り迎え(塾、サッカー)、仕事への通勤(週2回程度)、日用品の買い物です。

1回で長距離の運転をすることは少ないです。

エンジンの選択ですがディーゼルかガソリンか悩んでおります。

メリット・デメリットは調べましたが、どの程度の距離を毎日乗る人がディーゼルを選ぶべきなのでしょうか。私のような使い方の人はガソリンが望ましいのでしょうか。

ディーゼルのパワーは魅力で金額差も思ったほど少ないのですが、煤がたまる・つまるやオイル交換がたいへんなどお聞きしますが実際はどうなのでしょうか。

マツダのディーゼルにお乗りの方や車に詳しい方に是非教えをいただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DPF再生のことだけを考えれば良いので、距離だと15kmくらい走りたいです。走りっぱなしだと5kmほどで終わる再生が、信号や渋滞が多いと、10km近く再生に必要です。それが暖気後に来ますから、余裕を持つなら15kmくらい欲しいです。
時間なら20~30分くらい欲しいです。

参考までに私は一度に
距離にすると20km走ります。
車齢は6年目。

機構的に、DPF再生が上手くできない環境で乗り続ければ当然、煤は著しく溜まります。

オイル交換は単純に距離です。20S、25Sは7500kmごと。社外オイルも入れられます。しかも距離を超えても10000キロでも許容されたりします(奨励しませんが)。一方でディーゼルは5000kmごと、純正オイル指定(私はディーラーに頼んでます)、距離についてはシビアで、2500kmもオーバーすれば不具合が起こるでしょう。ただ、この程度のことを「大変」と表現するような人であれば、乗らないほうが身のためです。

また、もしディーゼルを買うならディーラー車検を奨励します。DPF再生関連を見て、洗浄をしてくれますから維持が楽です。逆にディーラーでないとこれは見れません。半年点検と車検のパックに加入すると、オイル交換を追加料金なしで行います。フィルターとセットにすれば、パック料金はそれらの前払いでしかありません。ディーゼル乗りなら、ディーラーと付き合わない理由がありません。

一方で、車検などを他で安く済ませるつもりならガソリン車のほうがメンテナンス性に優れてます。

一定の距離を走ること
ディーラーと付き合えること
この辺が良いディーゼルオーナーの条件だと思います。

その他の回答 (3件)

  • カタログでは図太いトルクや軽油ならではの経済性などメリットばかりが強調されていますが、街乗りが多い人にはディーゼルはお勧めできません。一応DPF自動再生機能が備わっているのですが、街中でエンジンを頻繁に止めると自動再生の機会に乏しく結果的に目詰まりを起こしてしまいます。最悪の場合DPF部分を切断して洗浄するなど多額の修理費用がのしかかります。

  • 私はcx8 XDに乗っています。
    仕事での通勤で毎日30分程かけていますが今のところ異常など有りません。
    距離は往復40キロくらいです。

    ディーラーにガソリン車について聞いたことあるのですが、街乗りならリッターあたり7から9しか走らないとのことでした。
    あまり燃費を気にされないのであれば、ガソリンエンジンの方が故障はないかと思います。

    ディーゼルエンジンもまだ新しめなエンジンなのでなんとも言えませんが、月一回程度1時間とか運転するならディーゼルでもいいかと思います。あくまでネットとか見ての個人的な見解ですがm(_ _)m

    補足・都内住まいとかでしたら、トヨタの新型ハリアーもおすすめです(^^)

  • 初代CX-5を長くお乗りになってる大先輩がまとめた記事を紹介します。
    この方は9年目を迎えてる猛者で、これまで全くノートラブルだったそうです。
    http://oyaji-666.com/cx-5-diesel-engine-brisk/

    この方の記事からざっくりまとめますと、
    ①あらゆるオイル交換はマメに行う
    ②エアークリーナーエレメントも同様に交換
    ③インジェクターの目詰まりを定期的に取る
    ④点検は必ずマツダディーラーで受ける
    ⑤プレミアム軽油が滅亡した現在の軽油がエンジンに与える影響を深く理解する
    ⑥暖気できない走行環境で使用しない

    がポイントのようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離