マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
1,563
0

マツダのSUVですが、全部同じに見えます。車の性能に差はあるのでしょうか??

CX-8とCX-5、CX-3とCX-30、CX-60とCX-80とか正直のところ違いがサッパリ。

違いは車体サイズぐらいでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドイツ車(特にBMWなど)もパッと見は全部似ていますよ!
国産でもスバル、日産やレクサス、三菱もデザインは似ている気がします。車同士で部品共有が出来るコストカットやメーカーの特色をアピールする意図があるのかもしれませんね。

cx-3、cx-30
コンパクトSUVジャンルで
メーカー推しのディーゼルは共に1.8Lエンジンですね。cx-3はMAZDA2ベース(第6世代)、cx-30はMAZDA3ベース(第7世代)なのでcx-30のが気持ち大きく内装や装備が新しいです。

cx-5、cx-8
国内メーカーが力を入れるミドルクラス suvジャンルで他メーカーにライバル車も多いです。
メーカー推しのディーゼルは改良、熟成された2.2Lエンジンで一般道、高速道でもまず不足ない力強さ、車体サイズも国内ではこのくらいまでが扱いやすいですね。共に第6世代ですがcx5に至っては人気車種なので装備や内装も改良を加え第7世代に劣らない充実性があります。(cx8は販売終了しメーカーはcx80を今後推すそうです)

cx-60、cx-80
ミドルクラス suvジャンルではありますが、
FRの6気筒ベースでcx-5や他メーカーミドルクラス suvより気持ち大きめですね。

メーカー推しのディーゼルは3.3Lエンジンで、
動力性能の不足が無いのは勿論ですが、燃費を良くする為の大排気量と言う事で(常に余裕のある状態でいれる)大きさの割にcx-5などより燃費が良いです。
しかし挑戦的な新設計を多用し過ぎた影響で不具合や故障を連発してしまい、今後の改良や対応で大きく良くも悪くも変化する、先の見えない車です。

質問者からのお礼コメント

2024.9.3 12:02

回答ありがとうございました。

その他の回答 (22件)

  • サイズが違う。必然的に車内空間の余裕や積載力も違う
    それに合わせてエンジンの排気量が違う。駆動系式や制御が違う・・・
    これってどこのメーカーでも同じことですよね。当然まったく違うクルマです

    でも共通するデザイン路線を採用してますからね~。良く似ている
    SUVが大好きな私でも遠目では区別が難しいです笑
    オーナーならわかるのでしょうが

  • 車の乗り味や基本装備、動力性能や車格の差による走行性能の変化、取り回しやすさの違いに興味が無ければ、市販されている他のメーカーの車に乗っても、性能の差なんて大した違いは感じる事は難しいと思います。

    ましてや、セダンやミニバン、スポーツクーペ、軽自動車など、車の形状でしか区別出来ないならSUVは1つのジャンルなのでますます性能の差を感じられないでしょう。

    なので、マツダ車を買う人は車に運転する楽しさやドライビングフィールの心地良さを求める人が多いのだと思います。
    そんなマニアックな人にとっては、同じエンジンでも車格が変われば重量バランスが変わり、積載容量も変わるため、当然、燃費も変わるし、車を使ったライフスタイルも変化します。

    また、電子制御化が進んだ昨今、CX-5やCX-3といった第6世代の制御プログラムと、第7世代と言われるCX-30やCX-60のプログラムは装備と密接に連動しているため、基本的な機能面でも出来る事が変わっています。

    マツダのSKYACTIV技術によるクリーンディーゼルやロータリーエンジンの技術に関しても、他社には無い技術なので当然、性能的にはマツダ車でなければ味わえない特性があります。

    そんな拘りは、車に対して興味がない人にとっては、どうでもいい事なので、マツダはそもそも万人に車を売る事を放棄しています。
    会社の規模がトヨタ等とは違い弱小なので「マツダ車の良さを解ってくれる人だけに売れればよい」と明確に割り切っているようですよ。

    見た目だけの話なら↓↓↓下記の動画で解りやすく解説されています。
    MAZDAの顔、全部同じでしょ?について考えた<日本語字幕あり> [CX-5][CX-30][CX-3][CX-8][ロードスター][MAZDA3]
    https://youtu.be/T-eIBYwGwOs?si=YNo_BV33G2Sombws

  • マツダはヨーロッパで売れてるメーカーですからヨーロピアンに仕立ててます。昔から内装や外装など共用してます。アクセラはプレマシーと。デミオはビアンテ。アテンザはGH型でアクセラと一部共用してました。
    まあコスト削減の意味合いもあります。またデザインを一部共用することで〇〇の車とすぐに分かるようにしてます。ヨーロッパメーカーもそうですよね?BMWは伝統的にキドニーグリルを使用してますし、VWやオペルはステアリングなど一部を共用してます。

  • CX-8とCX-5
    シートが3列か2列かで違う
    ロングボディかショートかみたいなもの

    CX-3とCX-30
    車格は似てるけど数字一桁と二桁は根本的に世代が違う
    商品企画時のコンセプトがデザイン含め別物だから名前以外似てない

    CX-60とCX-80
    シートが2列か3列かの違い
    ショートボディかロングかみたいなもの

    フロントの見た目を統一するのは車種個々の数はあまり売れないけど同じデザインの車は見かける=多く売れていると勘違いさせるためとか商品メーカーは知ってもらえるため。
    デミオとかアクセラなんて言ってもマツダ車に興味があるか車好き以外はまず知らないけど、マツダと言えば何となくデザインが思いつくみたいな感じ

  • 5 :RAV4とかのライバル。北米スタンダードモデル。
    8 :それの3列シート版。少し長い。絶版。

    3 :マツダ2をSUVにした。小さい。このままフェードアウトしていく予定。
    30:マツダ3をSUVにした。3より少しだけ大き目。欧州スタンダードモデル。

    60:5よりさらにデカいし後輪駆動。北米プレミアムモデル。
    80:それの3列シート版。更に長い

  • ヨーロッパでは デザイン・アイデンティティーと呼ばれたりしますが
    一目見て メーカーが判るようななデザインが好まれ 何処の車か
    解らないようなデザインの車は敬遠されます。マツダと言う会社は ヨーロッパで飯を食う会社ですから 売り方も味付けも ヨーロッパ調です。

  • 走る広告塔

    誰でもいいから気になった人がマツダ販売店に足を運んでくれることを期待してます。

    「マツダのCX-なんちゃら良いんだけど、ネットで調べても違いが分からない。店舗に行ってみよう」となればマツダの思惑通りです。

    顔は似ているけど、おのおの役割があって性能差に驚かされます。

  • エンジンの排気量とかそんなとこですよ。
    マツダの悪いとこですよね〜。何か売れるとそこにただ突っ走ってっちゃう。
    マツダ好きなんだけどどれも似たかよったかで見飽きちゃって次に買うとき悩みそう(笑)

  • マツダのディーラーには何事もなければ年に4回行きますが、CXシリーズはパッと見区別つきません。

    エンジンのラインナップが多いので乗ってみると違いがわかるでしょう。

  • 確かにデザインでいうと同じSUVなので、多少の違いが合っても
    同じに見えて当然です。見分ける事ができるのは余程の車好きか
    オーナーぐらいでしょう。
    ただCX-8とCX-5、CX-3とCX-30はFFプラットフォームで
    CX-60とCX-80はFRプラットフォームなので駆動方式が違います。
    CX-60とCX-80は基本的にホイールベースを伸ばし後ろのデザインを
    少し変えていますが、フロントドアから前は全て同じものです。

    唯一デザインコンセプトで変えているのはMX-30だけでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離