2015年式のcx-5に乗ってます。 ディーゼル4wd 走行距離7万キロです。 今250km運転し、ディズニーに来てますが、 初めて エンジン警告灯(オレンジ色)が点灯してることに気付きました。...
2022.6.11
ベストアンサー: お近くのマツダディーラーに行ったほうが良いですよ。 ディーゼルならでは問題が発生しているのかもしれませんので。
この中で価値が下がりにくい車はどれですか? トヨタ ランドクルーザープラド 三菱 デリカD5 スズキ ジムニーシエラ MAZDA CX-5
2022.6.15
ベストアンサー: 価値が下がりにくいのはプラドでしょうね! 金額的にはシエラかな? 例えば 600万円→500万円=100万円ダウン 200万円→150万円=50万円ダウン 金額が高い方が同じ割合で下がった場合は高い方が不利! シエラは200万円以上下がらない! プラドは200万円以上下がる!
中古車について質問です。 2012年の5万キロ走ってる日産ジュークか2011年の14万キロ走ってるマツダcx-5だったらどちらを買いますか? 理由込みで意見を聞かせてほしいです。
2022.6.8
ベストアンサー: もし、共にディーラー中古車なのであればCX-5です。 私自身、5に乗っていますが人も荷物も乗るし、ディーゼルなのでトルクもりもりで最高です。 ジュークは良くも悪くもデザイン優先ですので狭いです。エンジンも平凡です。 ディーラー中古車であれば、保証もある程度手厚いですし、メーカーブランドを背負っている以上適当な仕事はしないので納車前点検でケチらずに無償で結構な部品交換をしてくれます(実体験) ディ
予算300万円コスパの良い中古車を教えてください。 条件 ・5人乗り ・燃費がいい ・古臭くない ・内装がいい ・5年くらいのりたい ・かっこいい 今のところの候補です。 ①プリウスのaプレ...
2022.6.8
ベストアンサー: プリウスや。
車のタイヤホイールについて質問です。 2019の後期cx5乗りです。 現在純正の19インチのタイヤを装着しています。 レオニスのvx bmc1にホイールを変えようと思ってます。(タイヤも減っ...
2022.6.9
ベストアンサー: オフセットが38と48とニ種類あって、CX5用としては48になっています。なので48の方を着ければ車検通ります。ただ、38も装着は可能で、純正のホイールの外面より約2cm外側へ出てきます。それでもフェンダー内に納まれば車検通ります。
マツダのディーラーへの不信感について、どなたか教えてください。 先週の土日に車検でした。車種はcx5,9年目です。 車検終了後の翌日月曜日に、車両システム異常の警告が出ました。 金曜日にディーラ...
2022.6.11
ベストアンサー: 運が悪かったのでしょうね。 車検及び24ヶ月点検は全部チェックしているような感じを受けるのですが実は特定の項目しか見ません。しかも耐久テストをするわけではなくチェックしたその瞬間に問題なければそのまま通ってしまいますので運が悪いと今回遭遇したような状況になります。歯科に例えると歯の検診にいってその数日後に詰め物が外れるという感じです。 あと数か月間で癪ですが警告灯が出てる以上は、その間車を乗...
マツダcx5 ディーゼルKF系の中古車試乗をしたのですが アクセルが重いのは知っていたのですが、 踏み始めがロックされているように感じるくらい重く 踏むとロックが解除されたように勢い余って急発進...
2022.6.11
ベストアンサー: いやそんなことはないですね。普通に滑らかに動きます。リンクが渋くなってる可能性がありますね。
NXとRXはどのように棲み分けているのですか? 正直違いがよく分かりません。 NXはRXの下位互換というイメージしかないのですが、その認識で合っていますか? 例えばポルシェだとマカンとカイエン...
2022.6.8
ベストアンサー: 質問者さんの言う事、ほぼ正解ですよ。 今となっては、RXが高級SUV、NXは廉価版のイメージです。 でも廉価版とはいえ高価です。 大昔の、クラウン → マークⅡ → コロナ → カローラ みたいな明確な車格・排気量・デザイン違いも判りずらいし、レクサスは形がそっくりにしか見えないし。 そういう意味では、メーカー・オーナーなど、反論があるかもしれませんが、やはりただの『廉価版』という表現...
マツダCX-5 KF型 2021年7月購入のものです。 17インチ純正アルミホイール、オフセット45ですがKE型後期アルミホイール、オフセット50は装着しても問題ないでしょうか? 装着後は片輪で...
2021.11.3
ベストアンサー: 誤差の範囲かもしれませんが、私はディーラーに持ち込んで不具合が無いか点検してもらってから装着しました。スタッドレス用にデリカD-5の純正ホイルを付けていますけど(アテンザWGNに)
CX-5より、CX-8のほうが車中泊に向いているでしょうか? CX-8のほうが後部スペースに余裕がある?
2022.6.3
ベストアンサー: わたしも同じ理由で悩んでます。 CX-5は2列目を倒した状態で、1列目との隙間をクッションなどでうめれば大人が寝られる長さは確保できます。 それより2列目を前に倒した時にできる大きな段差が問題で、これはすのこを置いたりして工夫されてる方が多いですが、社外品で、この段差を解消するエアーマットも販売されていますからCX-5でも車中泊は可能です。 CX-5とCX-8のどちらが余裕があるかとい...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
新型ハリアーとCX-5で迷っています。 今、新型ハリアーとCX-5とで迷っています。 両方試乗に行ったのですが、どちらもそれぞれよく、何を重視されるのか?と聞かれるけど、いまいち良く解らない。 ...
2013.12.22
CX-5 値引きに関して。 結局、購入には至りませんでしたが後学の為に皆さんの意見を聞かせて下さい。 CX-5 XD PROACTIVE 試乗したときの見積もりは下取りあり(4万円)オプショ...
2015.2.4
マツダCX- 5とスバルフォレスターの2つだったら性能、形など総合してどちらが上でしょうか?また買うならどちらが皆さんはいいと思いますか?皆さんの意見聞かせてくださいm(__)m
2013.3.20
オーナーさんが非常にかわいそうなんですが、今現在そのへんを走っているマツダCX-5やアテンザのディーゼルエンジン内部はズタズタになってる可能性大ですよね? エンジンは取り替えてくれないのですか?
2015.2.6
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
マツダCX5ガソリン車を購入したのですが、3000km近く走行してるのですがリッター6.3って燃費悪すぎだと思うのですが、こんなものでしょうか?
2025.1.16
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
夫の説得にご協力下さい。今回15年乗った夫の愛車のTVRサーブラウという車を下取りに出します。そこで夫が新しく車を買う訳ですが、私としては使い勝手の良いワンボックスを希望していたのですが、どうし...
2018.11.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!