マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,931
0

アクセラのマツダコネクトに関してですが、アクセラ1.5sツーリングを購入予定です。

マツコネが今酷評なのですが僕は車買っても、まあ気長く不具合が改善されるのを待とうと思ってますが、噂でcx-3やアテンザに着いてる国産ナビに交換するとういうのがあるんですが、信じてもいいんでしょうか?

ちなみにマツコネのせいで買うのためらうとありますが、マツコネ以外はなにか不具合や不便な点はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクセラのマイナーチェンジが今年の秋と噂されてますので、急がないならそれを待ってもいいのかもしれません。

アクセラ15Sツーリングはいい車だと思います。
良く走るし燃費もいいし、乗り心地や運転感覚もかなり好みです。
高速も静かで1500と思えないくらい長距離も楽々だし。
往復400キロの日帰りも余裕でした。

追尾式クルコンも賢いし。カーナビも他の車もメモリーナビで十分なのでマツコネで困ることは有りませんでしたが。

マツコネの道案内機能はそんなに悪いように今のところ思いませんが。

マツコネで色々設定できるし使い勝手もいいし。説明書見なくてもだいたい分かりましたし。
去年納車のSクラスとか全然操作分からない。時速100キロまでならアクセラのほうが静かかも。(好みですが)
どっちが運転しやすいと言えば圧倒手にアクセラだし、楽しいし。
2××キロは出ないけど出さないから同じです。

ツーリングは装備も充実してて価格も安いし今買っても後悔しないかもしれません。

不便なのは、もう少し荷室があればこれ1台でいけるのに、と思うとこ。
アクセラのワゴンがあればいいのに。

その他の回答 (1件)

  • 懇意にしているディーラー情報ではCMUの書き換えとSDカードの交換を無償で対応するみたいですね。ナビが改善されればその他の部分は国産同クラスの中ではトップクラスだと思います。購入を躊躇う材料をあげるとすれば今年の秋で発売から2年経つので商品改良のタイミングがいつか?ということぐらいじゃないでしょうか…。CX-5やアテンザも1~2年で商品改良を実施してきているのでアクセラも例外ではないような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離