マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
237
0

車を買ってしまう欲に負けそうです。僕は24歳で、親からもらった10年目の初代アクセラに乗っており買わなくても何の問題もありません。が、CX-3が欲しくてたまりません。

切実に自分の購買意欲をなくしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その若さで、なんで自分の好きな車に乗らないのか分からん

その他の回答 (6件)

  • マイナーチェンジまで待ってもいいかも
    アテンザもマイナーチェンジでデザインも内装も明らかに良くなりましたし。
    サイドブレーキもレバー式から電子式へ。
    Cx5もマイチェン後の方が格好いいです。
    殆どの車で前期モデルより後期モデルの方がデザインも良くなっており前期モデルは仕方ないですが古く見えます。
    やっぱり後期にしとけばと思ったり。
    バンパーやグリル、テールランプなど後期仕様にする人はみんカラでも多いので、今回アテンザはライト周りも変更でバンパーやピラーも違う形状でそれも無理ですが。

    自分は今すぐ乗り換えるのは車検残も含めもったいないのでCX3後期狙いです。

  • 24歳でも十分大人です。
    自分の収入、貯金、近い将来の予定などや、
    10年目のアクセラの維持費、車検費用、○年後の下取り(売却)価格など、
    トータルで一度しっかり検討してみてはいかがでしょうか。

    明らかに無謀なら物理的に買えないし、
    目途がつきそうなら買ってしまってもいいんじゃないでしょうか。

    親にもらったからといって潰れるまで走らなければならないわけでもないし、
    10年ではそろそろ乗り換えもいいのでは?

  • 1回、見積り取ってみたら
    1500ccの車で300万円オーバーなんて数字見たら買う気、無くなるんじゃないですか

    CX-5の2500ccより高いんだから

  • 先立つ物が無ければどうしようもありません。
    ある程度まとまった金が手元にあるのなら、定期預金など簡単に下ろせないものにしましょう。

  • 新型車は、どんな不具合が出るか、分かりません。また、実際に所有している人があまりいないため、買う時は、試乗やカタログスペックだけでの判断になります。もう少し待って、マイナーチェンジされてからにした方が色々、改善されていたり、実際の所有者の評価等も聞けて良いですよ。

    さらに、出たては値引きも渋いです。そのため、値段的にもオススメ出来ません。

    しかも、納車待ち必至です。

    こんな感じで、どうでしょう?w


    実際問題として、車検満期までは、もう少し考えてみたら良いんじゃないですか?新車、欲しくなる気持ちは分かりますが、多分、新車が欲しいだけでしょ。CX-3じゃなくても良いのでは?

  • 欲しいのなら買えば良いのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離