マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,018
0

新型アテンザワゴンに乗っています。
リヤにオートエグゼのロアアームバーを装着する際に、アライメントに狂いが生じるとのことでしたが、本当でしょうか。?

またダウンサスに変更しないで、ハンドリングをシャープにするには、フロントタワーバーと前後のロアアームバーの交換でも変わりますでしょうか。?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

常識的に考えれば販売間もない車の情報が一般で出回っているとは思えません。ディーラーへ相談するのがベストだと思います。

一般的に一昔前の車はタワーバー等でハンドリングは変わりますが現代の車は昔に比べれば非常に高剛性です。影響の大きさは思いのほか小さいと思います。簡易な補強ではサーキット走行等でやっと効果が表れる程度のものでしょう。
また、アテンザは根本的にサスの硬さが問題かと思います。ダウンサスを選ばずに同じ規格でやや硬めのサスにするのが良いのではないでしょうか。

その他の回答 (1件)

  • >>ロアアームバーを装着する際に、アライメントに狂いが生じるとのことでしたが

    アームバーって、サブフレームを歪ませるパーツですか?
    前後共トーしか調整できない足回りですから、狂ったとしても気にしないでください。

    >>またダウンサスに変更しないで、ハンドリングをシャープにするには

    車高短に改造しても、ハンドルの切り始めだけ唐突に反応するのがせいぜいで、シャープなんてのとは、別次元のお話です。(無神経なハンドル操作を常としている方は、そんなハンドリングでも喜ばれるそうです。)

    >>フロントタワーバーと前後のロアアームバーの交換でも変わりますでしょうか。?

    タイヤやサスペンションよりヘロヘロのボディーでも無い限り、そんな物を付けても画期的には変りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離