マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
8,544
0

新型アテンザのカラー、エアロについて質問です。
悩んだあげく、新型アテンザワゴンXD、MT購入検討しています。そこで相談です。

①カラーは、ブルーリフレックスマイカ、ストーミーブルーマイカ、メテオグレーマイカ、アルミニウムメタリックマイカで迷います。あえて自分の中で順位をつけるなら、ブルーリフレックス>アルミニウム>ストーミーブルー>メテオグレーといった感じですが、実際に所持している方など、それぞれの良さ、欠点など教えてください。もちろん好みだと思うので、思いっきり主観で構いません。

②エアロをつけようと考えています。
フロントスカート(ケンスタイル)はまずつけたいなと考えています。エクステリアとして一番変化がわかりやすいと思うので。この場合、サイドとリアがなくても特に変ではないでしょうか。また、アテンザに限らず、一般的にフロントのみドレスアップすることは多いですか?
実際に所持している方、他におすすめのエアロや、ドレスアップがあれば、是非教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

完全主観回答で失礼します。

カラーはその候補の中だとブルーリフレックスかストーミーブルーのどちらか。メッキパーツが際立つのとセダンで選ぶ人が少なくワゴンに似合うカラーだと思うからです。大きめのボディも引き締まって見えると思います。

アルミニウムとメテオは落ち着き過ぎの印象…落ち着いて見えた方が良いと感じる人もいると思いますが…。

エアロに関してはフルエアロにしないならやめた方が良いかと…。

横から見た時のバランスも悪くなるしデザインの統一感も崩れると思います。

自分はセダンで白革シートにしたいと決めていたので、白革が際立つジェットブラックとストーミーブルーで迷いましたが、ストーミーブルーは他の車種にも採用されているカラーなので最終的に黒を選びました。

という訳で個人的な意見として候補のカラーの中だとこのアテンザから採用されたブルーリフレックスに1票です。

質問者からのお礼コメント

2013.3.24 18:26

色の選択に根拠があって、大変参考になりました。
やはりブルーリフレックスにしようと思います。一番ピンときた色が後悔しないと思うので。エアロは、妥協せずにフルエアロにします。

その他の回答 (1件)

  • ケンスタイルかなりかっこいいですよね。後悔しないためにもフロント、サイド、リアつけた方が絶対いいですょ。
    着けてる車もほとんどいないでしょうし。

    ディーラーで頼んだらいくらになるのか不明なので教えて頂けたら嬉しいです(笑)



「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離