マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
634
0

ブレーキローターの異音??

今日、急にブレーキローターがガリガリと削れ、走っているだけでガリガリいってました。
サイドを引いた覚えもなく、理由がわかりませんが、パットもちびりローターが2ミリ程(幅は上から50ミリ程)ガリっています。

アテンザワゴン4WDの左後ろがなりました。どなたか詳しい方お教えください。
また、もうすぐ買い替えるためお金をかけて直したくありません。いい方法があればお願いします。

新品にした場合の価格もわかればお願いします。
ローター20000円とパッド9000円くらいだと考えています。工賃も入れると高くなりそうです・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

片側のパッドのみが極端に磨耗したのであればキャリパーの固着が考えられます その場合はキャリパーのオーバーホールが必要ですが、費用を押さえたいのなら キャリパーとパッド ローター全て中古パーツで修理すると良いでしょう。デーラー等に相談しましょう

その他の回答 (1件)

  • お金をかけたくないって言うのだから取り敢えずパッドのみ交換でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離