マツダ アテンザスポーツ 「この価格でこの走りは安い!オプションでナ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アテンザスポーツ

グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この価格でこの走りは安い!オプションでナ...

2003.1.19

総評
この価格でこの走りは安い!オプションでナビとBOSEをつけたがそれでも安い!尖がったH社のガチガチスポーツセダンと違って、街中を走っててゴツゴツしないし、ラゲッジを含めた日常の使い勝手も良い。荷物を積んで遠出もOK、ちょっとスポーツ、もOK、街中を普通に走るのもOK、いろいろなシーンで使えるバランスの良い車。
満足している点
スタイルが非常に良い。5ドアハッチバック(日本では不人気。私もかっこ悪いから嫌いだった)だが、見た目はスポーティなセダンにしか見えない。非常にかっこいい。最初、アテンザワゴンも検討したが、荷室が広すぎた(?)ため、スポーツを購入。スポーツセダンの荷室ユーティリティ(カラクリフォールドもあるし)でも十分である。ずっとターボ&ハイパワー車に乗っていたため、最初は2.3NAエンジンをなめていた私だが、アテンザの動力性能を含めた走りの質の高さには驚いた。よく低回転域のダルさが指摘されるが、ターボの低回転域のかったるさに慣れてるせいか、なんとも思わない。街中での動力性能を含め、高速域でも不満はない。足回りのしなやかさは絶妙であり、ハンドリングは切れのあるシャープなもの。
不満な点
内装全般。よく雑誌等で「洗練された」とか「質感が高い」とか書いてあるが、私はどうしても共感できない。シートもそう。硬い、とか、柔らかい、とかいうのではなくてどうもしっくり来ない。私が大柄すぎるせいか?あと、ボディ-カラーの選択が難しい。(私だけですか?)直感で「××色がいい」というのでなく「××色は変だし、○○色も変」という感じで消去法で決定していった。ここまで色の選択に悩んだのは初めてだ。配色設定が悪いのか、私のセンスが悪いのか・・・基本的に赤・青等はヴィヴィットなソリッド系の色しかなく、もうちょっと同じ赤・青系の色でも新色を追加して欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離