マツダ アテンザスポーツ 「正直申しますと、従来、マツダ車には興味が...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アテンザスポーツ

グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

正直申しますと、従来、マツダ車には興味が...

2002.11.28

総評
正直申しますと、従来、マツダ車には興味があまり有りませんでした。
カルディナに買い替えを考えていましたが、新型車を見に行ってガッカリ、
その帰り道にマツダの店に寄ったのが運命の出会いでした。
外観・内装のデザインで心を奪われ、試乗3回を経て確信へと変りました。
マツダになじみが無い方は、まずアテンザの試乗をお薦めします。T社で満足
してた自分を猛省し、アテンザの完成度の高さに驚かれると思います。
なにも考えずにアテンザの試乗を。
満足している点
外観は、今時の車に無いダイナミックさバランスの良さを感じてます。
最近の車のデザインは、単にヨーロッパ車のコピーに走っている感じが
してましたが、アテンザは上手く安定感を出しつつ日本車特有の俊敏さを
表現してるな、と感じます。
 内装は、前後・幅共に広くミドルクラスを満足する物と感じます。
インパネ周りはシンプルにチタン調に仕上げて感じは良いと思います。
 エンジンは、オールアルミブロック特有の軽いサウンドが心地よく、吹き上がりが良く、トルクが太く使いやすいと感じます。振動も良く抑えられていてバランスシャフトの効果を肌で実感できると思います。
 ミッションはやはりATよりMTの方が自由自在に扱えるのでお薦めです。
やはりATについてはしっくりこない所がありますので。
 操舵懸架系は、高速走行で本領が発揮され、直進性、応答性、車体安定性等
安心感を感じます。
 ブレーキは、ちょっと踏むだけでも効きがよく、安心感を感じます。
不満な点
内装でA/B/Cピラーの樹脂が安っぽく感じます。
前方天井を押すと、前方端面がすきまが出来るようです。
私個人は、実用上の支障が無いので気にしてません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離